New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
利用者‐会話:JyubuYuumi - Wikipedia

利用者‐会話:JyubuYuumi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

このページはJyubuYuumiの会話ページです。このページの過去ログは利用者:JyubuYuumi/Library/TalkLogをご覧下さい。


これはウィキペディアの利用者ページです
This is a Wikipedia user page.

このページは百科事典の項目ではありません。もしあなたがこのページをウィキペディア以外のサイト上でご覧になっているとしたら、それはミラーサイトです。このページはオリジナルと比較して古くなっているかもしれませんし、貴方が現在閲覧しているサイトとこの利用者は何の関係もありませんのでご了承ください。オリジナルの利用者ページはこちらにあります: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:JyubuYuumi

Wikimedia Foundation

目次

[編集] 折角書いてもらったところすまぬが

Category:うる星やつらの登場人物Category:漫画の登場人物Category:アニメの登場人物のサブカテゴリーなのでそれぞれの記事にそれらのカテゴリーを貼るのは適当でないのである。Sionnach 2006年10月1日 (日) 16:50 (UTC)

[編集] テンプレート作成の相談

いつもお世話になってます。

中国語版ウィキペディアからピックアップしたテンプレートなんですが、これは日本では必要でしょうか。テンプレート同人文化--NORN 2006年10月9日 (月) 02:27 (UTC)

[編集] 愛天明王物語

愛天明王物語の編集、ありがとうございます。

ただstubのつもりはありません。全2巻の短い作品で、結末まで書いて書きすぎかと思ってたくらいなのに、これ以上何を書けばstubじゃなくなるんでしょうか。JyubuYuumiさんは、この作品を読んだことがおありでしょうか。というわけで、stubのテンプレは外させて頂きます。----MikeA2Tz0 2006年10月9日 (月) 22:30 (UTC)

わざわざコメントいただきありがとうございます。Portal:漫画/新着項目をチェックしての編集だったのですが、基本的にスタブをつけるかどうかは記事の分量と体裁で判断しています。最近の漫画関係の新着記事は「文章として全く整っていない」「カテゴリが1つもない」「Wiki文法上不必要な改行がある」といったものが目立つので。件の作品に関しては、少しやりすぎだったかもしれません。どうも失礼しました。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月10日 (火) 01:22 (UTC)

[編集] だぁ!だぁ!だぁ!

だぁ!だぁ!だぁ!の編集ありがとうございます。

単行本の部分だけ抜き出して別節に挙げていただいていますが、必要でしょうか?この記事は「川村美香の漫画作品およびこれを原作としたテレビアニメ作品」(さらに「ならびにコンピュータゲーム作品」も付け加えていただいてますが)の記事であり、漫画だけを対象にしているのではありません。単行本の部分のみ別節にするのであれば、アニメのDVDやビデオに関する情報も別節として載せるべきで、現状でアニメのDVD等の情報を載せていない以上単行本だけを別節扱いにするのはアンバランスではないでしょうか。また、アニメのDVD等の情報を載せたとしてもそれぞれ別節にして載せるのはあまりにも冗長なように思えます。この部分だけを抜き出して別節にされた意図をご教示ください。

あとanimangaテンプレですが「数」に「全9」なのはどうなんでしょう。どちらかを合わせるほうがいいように思いますが。

ご質問の件についてですが、
>単行本
漫画原作作品の場合、単行本の情報は「基礎情報の1つ」でありなるべく記事の前の方(概要の後ろ、{{ネタバレ}}の前の間)にあったほうがよいのではないでしょうか。他メディア原作作品の漫画化作品であればまた異なりますが。例えばアニメ原作作品ならスタッフや主題歌の情報がこれに該当、漫画版は関連作品扱いとなります。
>単行本の部分のみ別節にするのであれば、アニメのDVDやビデオに関する情報も別節として載せるべき
これは必ずしもそうとはいえないのではないでしょうか。作品の主従関係(この場合は漫画が主、その他が従にあたります)からして、従にあたるものは(節を立てられるぐらいの情報量がない場合)関連作品としてまとめたほうがよいと思うのですが。
>「冊数」に「全9巻」
個別の作品によっては違う呼称を使っている場合もありますが、一般的に漫画作品の単行本は「○巻」と数えませんか? そちらに合わせたほうがよいと思うのですが。Template:Infobox animangaの仕様を変更すれば「冊数」表示を「巻数」にすることも可能ですが、もしその方がいいというご提案があればTemplateのノートにお願いします。
※誰なのか判別がつきにくいため、利用者会話ページやノートへの投稿の際はIPユーザであっても署名をしてくださいますようお願いします。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月13日 (金) 00:40 (UTC)
署名忘れてました、失礼しました。
たとえばスレイヤーズのように小説が原作で他メディアに展開されているようなものの場合でも、必ずしも原作書籍の情報が先にあるとは限らないように思います。赤ずきんチャチャでは基礎情報たる原作コミックの一覧すらありません。それでも記事は成り立っています。本作のことではありませんが、原作があるから原作の情報だけは基礎情報だ、ということですと、他のメディアで展開されたことを契機に有名になったような作品の場合でも原作だけは基礎情報、翻案物は基礎情報でないということになりますよね。それでいいのかと。そうだとすると原作があれば情報としては事足りると言わんばかりです。利用者の立場からすれば、出版物は同じ節でまとまっていたほうが見やすいんじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。
テンプレの件は提案を差し上げておきます。--山稜ふいご 2006年10月13日 (金) 01:19 (UTC)
>原作だけは基礎情報、翻案物は基礎情報でない
そのようには考えていませんが、原作と派生作品はネタバレ防止(原作の商品情報のみほしい利用者がいる)対策上分けておいた方がいいのではないか思います。仮に派生作品の情報を全て{{ネタバレ}}の前に置いたとしたら体裁上の問題(先に挙げたのとは逆に、ネタバレにあたる情報がほしい利用者にとってはスクロール量が多くなり見にくくなる)も起こるのではないかと。
漫画アニメコンピュータゲームあたりのウィキプロジェクトで議論した方がいいような議題のような気がしてきたのですが・・・、どうでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月13日 (金) 01:55 (UTC)
アニメの商品情報のみほしい利用者がいる場合は?同じですよ。スクロール量の問題は目次がつくわけですから問題ないのでは。
Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画を見てきましたが、ここのウィキプロジェクトテンプレートでも概要部分の後には登場人物、ときて「派生作品と区別して書くべき内容がある場合は==漫画==の項目を立てる。(中略)単行本情報など」とされてます。概要の後ろではありませんね。これに私は異論はありませんから、ウィキプロジェクトで議題にする必要を感じません。--山稜ふいご 2006年10月13日 (金) 11:27 (UTC)
>目次がつくわけですから問題ないのでは
Wikipediaの目次というのは案外やっかいなものではないでしょうか。設定次第で非表示にできますし(設定を無視して強制的に表示させたり、その逆もできますが)、「目次へ戻る」といったリンクは自動生成されません。このため、記事によっては独自に「目次へ戻る」を準備しているものもあるようですが。要するに、あまり過信するのはどうかと。
>ウィキプロジェクト
テンプレートは記事を書く上での参考にはなりますが「必ずその通りに書かなければならない」といった強制力をもつものではありません。「派生作品と区別して書くべき内容がある場合は~」のくだりですが、この方法ではかえって混乱を招くように思えます。記事名(あるいは記事冒頭部)と節名が実質的に重複した入れ子構造になるわけですから。まずは原作を第一とした記述方法にするべきではないでしょうか。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月13日 (金) 12:02 (UTC)
ウィキプロジェクトで議論した方がいいような、ということでしたし、JyubuYuumiさんご自身がWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画に参加表明されているのでそちらを参考にしたまでです。ウィキプロジェクトに関係がないのであれば個人の主義主張だけですみますから、ユーザーノートで済む問題ですね。原作があるのだから原作第一、という主張をされている、それだけですよね。そういうことでなければ、ウィキプロジェクトの方で検討してください。
先にも挙げましたがこの記事は「川村美香の漫画作品およびこれを原作としたテレビアニメ作品、ならびにコンピュータゲーム作品」の記事です。アニメを念頭において「だぁ!だぁ!だぁ!」を検索してくる人もいるし、ゲームのそれはどうだと思って検索してくる人もいるわけです。最近この作品のことを知り、アニメの情報を知りたくて検索をしてくる人は少なくないでしょう。それでも原作が第一でしょうか?派生した結果、アニメと原作とではテイストの違うものになっていたり、この作品のことではありませんがアニメのほうが原作より人気を博しているような場合でも原作があれば原作がまず取り上げられるべきだということですか。アニメ化してみたものの、原作には及ばなかったなというよううなものでしたら原作が主、なんでしょうけども…現行のWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画の記述のほうが納得しやすいですよ。
他の漫画作品で単行本情報を載せているものを当たってみましたが、ほとんどが書籍情報として文末に載せています。アニメ化されているものならアニメ関連の出版物も同じくです。ユーザーの利便性を考えるなら、どの作品も同じ様に並んでいたほうがよい、だからウィキプロジェクトのテンプレートと言うものがあるわけでしょう。どうしてこの作品に限って単行本情報だけ抜き出して最初に持ってくる必要があるのか、必要だとお考えならどうして他の作品もすべてそのように手を加えられないのか。そもそも「必要だ」と考えておられるなら、参加表明しておられるウィキプロジェクトで検討しようとされないのか。その辺がわからないのです。--山稜ふいご 2006年10月13日 (金) 13:55 (UTC)
>派生した結果、アニメと原作とではテイストの違うものになっていたり
これを説明するのは概要の節の役目ですね。これはご理解いただけるかと思います。
>アニメのほうが原作より人気を博しているような場合でも原作があれば原作がまず取り上げられるべきだということですか。アニメ化してみたものの、原作には及ばなかったなというよううなものでしたら原作が主、なんでしょうけども…
例えば「『(作品名)』は、○○年に放送されたテレビアニメ作品およびその原作の(作者名)の漫画作品である。」という書き出しで始まる記事があったとします。これ、読みにくくないですか? こう書くよりは「(作者名)の漫画作品およびこれを原作としたテレビアニメ作品」と書くのが普通ではないでしょうか。これと同じで、メディア展開されている作品は「原作→派生作品」の順で説明していった方が自然だと思うのですが。「原作と派生作品のどちらの方が有名か?」でいちいち入れ替えたりしたら不自然ですし、利用者の混乱を招くことにもなりかねません。
>どうしてこの作品に限って
別にそういう訳ではないのですが。自分は基本的に漫画作品は「概要」「単行本」「あらすじ」の順になるようにしています。
>ウィキプロジェクトで検討しようとされないのか
「検討の必要性があるかもしれない」と述べたまでの話なのですが・・・。思いつきだけですぐに持っていくわけにもいかないでしょう。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年10月13日 (金) 15:07 (UTC)
引用するのは揚げ足を取るようであまり好きではないのですが、
>「原作と派生作品のどちらの方が有名か?」でいちいち入れ替えたりしたら不自然ですし
でしょう。原作が漫画でアニメ化されたのか、アニメをコミック化したのかでいちいち入れ替えても不自然ですよ。
>思いつきだけですぐに持っていくわけにもいかないでしょう。
そうではなくて、せっかくウィキプロジェクトに参加されているのに、よいと思っておられることをそちらで検討される前に記事の編集で先にやっておられることを言っているのです。それこそ、記事の編集方針を思いつきでやっておられるようにすら思えます。よいことだと思われるのなら記事の編集ではなくて、すぐにプロジェクトに持っていって検討されればいい。そうすれば、より多くの記事がよい方向へ向かう指針になります。それをせずに先に記事で実行されているところに矛盾を感じているのです。--山稜ふいご 2006年10月13日 (金) 15:50 (UTC)

協力者を求めてると書いてありましたが、漫画の紹介の訂正とか加筆とか勝手にやっていいんですか? 誤字の訂正もやってもいいんですか?

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu