RE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RE, Re, re
- RE - 正規表現(regular expression)の略
- RE - 不動産(real estate)の略
- RE - ロータリーエンジン(Rotary Engine)の略
- RE - イタリア共和国エミリア=ロマーニャ州レッジョ・エミリア県の県名略記号およびISO 3166-2:IT県名コード。
- Re - レニウムの元素記号
- Re - 複素数において実部(real part)を示す記号
- Re - ルピーの略号
- Re: - 電子メールなどの件名で、返信を示す語。responseやreplyの省略であると言われることもあるが誤りで、正しくは、ラテン語で「○○に関して」という意味の前置詞。英語でも、法学用語・商学用語としてaboutの意味で使われる。英語では「リー」または「レイ」と発音する。
- Re - レイノルズ数(Reynolds number)を表す記号
- Re - 小田和正の歌。オリジナルアルバム「そうかな」に収録。
- Re - イタリア共和国ピエモンテ州ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県のコムーネ、レ
- re - 音名・階名のレ