出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
TVh杯ジャンプ大会兼札幌スキー連盟会長杯ジャンプ大会は札幌市大倉山ジャンプ競技場で開催されるスキージャンプの大会
[編集] TVh杯ジャンプ大会歴代優勝者
[編集] 成年の部
回数 |
日付 |
会場 |
氏名 |
所属 |
得点 |
1本目(m) |
2本目(m) |
1 |
1990 2 4 |
大倉山シャンツェ |
二階堂学 |
東洋実業グループ |
224.5 |
120.0 |
112.0 |
2 |
1991 2 2 |
大倉山シャンツェ |
東和広 |
日本空調サービス |
220.5 |
117.0 |
108.0 |
3 |
1992 2 2 |
大倉山シャンツェ |
渋谷潤 |
たくぎん |
199.8 |
103.5 |
113.5 |
4 |
1993 2 6 |
大倉山シャンツェ |
東輝 |
ニッカウヰスキー |
217.2 |
118.0 |
105.0 |
5 |
1994 2 6 |
大倉山シャンツェ |
葛西紀明 |
地崎工業 |
256.5 |
118.5 |
121.5 |
6 |
1995 2 4 |
大倉山シャンツェ |
原田雅彦 |
雪印乳業 |
241.2 |
117.0 |
119.5 |
7 |
1996 2 4 |
大倉山シャンツェ |
原田雅彦 |
雪印乳業 |
247.0 |
121.0 |
114.0 |
8 |
1997 2 1 |
大倉山シャンツェ |
東和広 |
日本空調サービス |
256.5 |
121.0 |
129.0 |
9 |
1998 2 1 |
大倉山シャンツェ |
原田雅彦 |
雪印乳業 |
269.8 |
140.5 |
120.5 |
10 |
1999 2 7 |
大倉山シャンツェ |
斎藤浩哉 |
雪印乳業 |
215.9 |
114.5 |
116.0 |
11 |
2000 2 6 |
大倉山シャンツェ |
西森享平 |
白馬スキークラブ |
270.4 |
128.5 |
132.0 |
12 |
2001 2 10 |
大倉山シャンツェ |
吹田幸隆 |
雪印乳業 |
135.1 |
129.5 |
─ |
13 |
2002 2 3 |
大倉山シャンツェ |
岡部孝信 |
雪印乳業 |
289.4 |
138.0 |
137.5 |
14 |
2003 2 1 |
大倉山シャンツェ |
一戸剛 |
アインズ |
141.9 |
135.5 |
─ |
15 |
2004 2 1 |
大倉山シャンツェ |
東輝 |
日本空調サービス |
284.4 |
137.0 |
131.0 |
16 |
2005 2 12 |
大倉山シャンツェ |
東輝 |
日本空調サービス |
263.7 |
135.5 |
121.0 |
17 |
2006 2 5 |
大倉山シャンツェ |
東輝 |
日本空調サービス |
273.1 |
129.0 |
133.0 |
18 |
2007 1 20 |
大倉山シャンツェ |
湯本史寿 |
東京美装 |
277.3 |
137.0 |
129.0 |
- 1997年の第8回大会では東和広が国内史上初の飛型点満点を記録した。
- 1998年の第9回大会では原田雅彦が1本目に一人だけゲートを下げて飛んだにもかかわらず140.5mのバッケンレコードを樹立した。
[編集] 女子の部
回数 |
日付 |
会場 |
氏名 |
所属 |
得点 |
1本目(m) |
2本目(m) |
15 |
2004 2 1 |
大倉山シャンツェ |
山田いずみ |
ロイズ |
213.4 |
124.0 |
109.0 |
16 |
2005 2 12 |
大倉山シャンツェ |
嘉部恵梨奈 |
青山学院大学 |
61.9 |
82.0 |
76.0 |
17 |
2006 2 5 |
大倉山シャンツェ |
葛西賀子 |
日本空調サービス |
216.5 |
122.0 |
113.0 |
18 |
2007 1 20 |
大倉山シャンツェ |
山田いずみ |
ロイズ |
217.4 |
120.5 |
115.0 |
[編集] 少年の部
回数 |
日付 |
会場 |
氏名 |
所属 |
得点 |
1本目(m) |
2本目(m) |
1 |
1990 2 4 |
大倉山シャンツェ |
葛西紀明 |
東海第四高校 |
209.5 |
113.5 |
106.0 |
2 |
1991 2 2 |
大倉山シャンツェ |
葛西 紀明 |
東海第四高校 |
183.7 |
112.0 |
96.0 |
3 |
1992 2 2 |
大倉山シャンツェ |
柿崎豪章 |
東京美装 |
145.5 |
88.0 |
102.0 |
4 |
1993 2 6 |
大倉山シャンツェ |
船木和喜 |
小樽北照高校 |
134.2 |
99.5 |
83.5 |
5 |
1994 2 6 |
大倉山シャンツェ |
|
|
|
|
|
6 |
1995 2 4 |
大倉山シャンツェ |
坂本哲也 |
小樽北照高校 |
91.9 |
85.5 |
75.0 |
7 |
1996 2 4 |
大倉山シャンツェ |
|
|
|
|
|
8 |
1997 2 1 |
大倉山シャンツェ |
吉岡和也 |
小樽北照高校 |
208.2 |
111.0 |
115.5 |
9 |
1998 2 1 |
大倉山シャンツェ |
K.ドルゴポルスキ |
ポーランド |
145.4 |
108.0 |
87.5 |
10 |
1999 2 7 |
大倉山シャンツェ |
堀新弥 |
札幌日大高校 |
192.1 |
118.0 |
104.0 |
11 |
2000.2.6 |
大倉山シャンツェ |
渡瀬雄太 |
札幌日大高校 |
219.0 |
117.0 |
118.0 |
12 |
2001 2 10 |
大倉山シャンツェ |
渡瀬雄太 |
札幌日大高校 |
262.7 |
125.5 |
133.5 |
13 |
2002 2 3 |
大倉山シャンツェ |
安川友貴 |
札幌日大高校 |
226.2 |
118.5 |
120.5 |