Vol.4 (ゴスペラーズ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Vol.4 | ||
---|---|---|
ゴスペラーズ の アルバム | ||
リリース | 1998年8月21日 | |
録音 | 西 秀男(シンクシンク インテグラル) 斉藤敬興(バグ コーポレーション) |
|
ジャンル | ポップス | |
レーベル | Ki/oon Records | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
ゴスペラーズ 年表 | ||
MO' BEAT (1997年) |
Vol.4 (1998年) |
FIVE KEYS (1999年) |
『Vol.4』(ボリューム・フォー)は、1998年8月21日に発売されたゴスペラーズのメジャーデビュー後4枚目のアルバム。
[編集] 概要
- 前作から1年1ヶ月ぶりのアルバム。
- シングル曲「終わらない世界」「Vol.」「夕焼けシャッフル」「BOO~おなかが空くほど笑ってみたい~」の他、ニュースステーションテーマソング「靴は履いたまま」を収録。
- 今作辺りからメンバーの作詞作曲が増えた。
[編集] 収録曲
- イントロ’98 (0:33)
- 歌詞カードの数字は暗号であり、隠されたメッセージが出てくる。
- 或る晴れた日に (5:12)
- アカペラ曲であり、自らのスタイルを示すような歌詞である。
- 靴は履いたまま (4:52)
- 番組で使われたバージョンではなく、こちらがオリジナルである。
- 八月の鯨 (4:55)
- 北山に「ヤラレタ」「悔しい」と言わせた、村上の曲。
- Vol. (album mix) (4:52)
- 8thシングル曲のリミックス。
- in the Soup (4:34)
- 酒井の得意とするフリーソウル調の曲。
- 渇き (5:09)
- 夕焼けシャッフル (3:54)
- 9thシングル曲。PV撮影の日に、北山が卒業式を迎えた。
- 未来 (3:37)
- アカペラ曲。
- 傘をあげる (3:17)
- BOO~おなかが空くほど笑ってみたい~ (3:55)
- 終わらない世界 (3:54)
- 8thシングル曲。アカペラ曲として扱われているが、パーカッションには斎藤ノブが参加。これは酒井のヒューマンビートボックスだけでは静かだったからと言う理由がある。アカペラ曲としてはビート感がある、ノリの良い曲。
- 五つの鍵の伝説 (3:56)
- 意識したのかどうか、次作FIVE KEYSにタイトルが関連している。
![]() |
この「Vol.4 (ゴスペラーズ)」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |