8月21日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
8月21日(はちがつにじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から233日目(閏年では234日目)にあたり、年末まであと132日ある。
2007年 8月(葉月) | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
365日 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
目次 |
[編集] できごと
- 1192年 - 源頼朝が征夷大将軍に就任。鎌倉幕府成立(旧暦7月12日)。
- 1770年 - ジェームズ・クック、オーストラリア東部に対するイギリス領有権を正式に主張、ニュー・サウス・ウェールズと命名。
- 1856年 - アメリカ合衆国初代駐日領事タウンゼント・ハリス下田港に到着(旧暦7月21日)。
- 1862年 - ウィーン市営公園、開園。
- 1898年 - 共和演説事件、尾崎行雄文相が帝国教育界で行なった演説の一節、「日本に共和政治があると仮定すれば、おそらく三井、三菱は大統領候補者となるだろう」が不敬として問題になる。
- 1911年 - ルーヴル美術館から絵画「モナ・リザ」が盗まれる。
- 1924年 - 天気図が初めて國民新聞に掲載される。
- 1959年 - ハワイがアメリカ合衆国50番目の州となり、これに伴い星条旗のデザインが現行のものに変更された(それまでは49州だったため、星の部分が7x7になっていた)
- 1968年 - ソビエト連邦軍を主力とするワルシャワ条約機構軍、チェコスロバキアに侵攻。
- 2004年 - 山陽電鉄本線の東二見駅~播磨町駅間に西二見駅が開業。
- 2004年 - 長渕剛が桜島でオールナイトライブを敢行。7万5千人を動員し、日本の音楽史上に残るライブとなった
- 2004年 - チェチェン共和国首都グロズヌイにおいて、チェチェン独立派テロリストが大統領選投票所や警察署を襲撃。治安部隊・武装勢力合わせて60人以上が死亡。
[編集] 誕生日
- 1165年 - フィリップ2世 (フランス王)(+ 1223年)
- 1789年 - オーギュスタン=ルイ・コーシー、数学者(+ 1857年)
- 1816年 - シャルル・ジェラール、化学者(+ 1856年)
- 1872年 - オーブリー・ビアズリー、画家(+ 1898年)
- 1891年 - エミリアーノ・メルカド・デル・トロ、長寿世界一であったプエルトリコの男性(+ 2007年)
- 1904年 - カウント・ベイシー、バンドリーダー(+ 1984年)
- 1916年 - 五島昇、実業家(+ 1989年)
- 1920年 - クリストファー・ロビン・ミルン、『クマのプーさん』のクリストファー・ロビンのモデルとなったA・A・ミルンの息子(+ 1996年)
- 1923年 - シモン・ペレス、政治家
- 1932年 - 村上正邦、政治家
- 1933年 - 越部信義、作曲家
- 1940年 - 斉藤安弘、ラジオパーソナリティ
- 1947年 - 稲川淳二、タレント
- 1951年 - グレン・ヒューズ、ミュージシャン
- 1952年 - ジョー・ストラマー、ミュージシャン(+ 2002年)
- 1953年 - 関根勤、タレント
- 1953年 - 円広志、歌手、作曲家、タレント
- 1957年 - 竹葉山真邦、大相撲力士・熊ヶ谷親方
- 1959年 - 新居昭乃、シンガーソングライター
- 1962年 - 宮崎勤、シリアルキラー
- 1965年 - 鈴木祥子、シンガーソングライター
- 1968年 - タフィ・ローズ、プロ野球選手
- 1969年 - グレン・ボス、騎手
- 1971年 - 中川素州、俳優
- 1971年 - 萩原聖人、俳優
- 1973年 - 野口健、登山家
- 1980年 - 東出輝裕、プロ野球選手
- 1982年 - 大前茜、声優
- 1982年 - 桟原将司、プロ野球選手(阪神タイガース)
- 1983年 - 夏木彩、女優
- 1991年 - 高橋竜、ジャニーズJr.
[編集] 忌日
- 1883年 - アーデルベルト・フォン・シャミッソー、小説家(* 1781年)
- 1940年 - レフ・トロツキー、革命家(* 1879年)
- 1943年 - 伏見博英、伏見宮博恭王第四王子、伯爵(* 1912年)
- 1965年 - 浮谷東次郎、レーサー(* 1942年)
- 1983年 - ベニグノ・アキノ、フィリピン上院議員(* 1932年)
- 1997年 - マルゼンスキー、競走馬(* 1974年)
- 2005年 - ロバート・モーグ、シンセサイザ生みの親(* 1934年)
[編集] 記念日・年中行事
- 献血の日/献血記念日(日本)
[編集] フィクションのできごと
[編集] 誕生日
- 1921年 - プー、絵本『クマのプーさん』の主人公
- 1979年 - 青山沙織、テレビドラマ『電車男』で伊東美咲が演じる登場人物
- 生年不明 - サム、ゲーム『どうぶつの森』に登場するキャラクター
- 生年不明 - キャサリン、漫画・アニメ『銀魂』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 御者座のカペラ、漫画・アニメ『聖闘士星矢』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 国分篤、漫画・アニメ『MAJOR』に登場するキャラクター