おはよう!こどもショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『おはよう! こどもショー』は、1965年から1980年まで、日本テレビ系列で毎週月曜日から日曜日の早朝(7時~8時頃)に放映されていた子供向け番組。平日は1979年3月2日を以って終了し、翌週よりズームイン!!朝!を放送開始。週末は1979年3月以降も一部ネットで継続した。
放送時間は、それぞれの年代によって時間枠が変更されていた。
また、当番組の初代マスコットキャラ「ロバくん」は、愛川欽也が声の他に中身も演じていた(つまり愛川はスーツアクターを兼任していたことになる)。なお、「ロバくん」以外の初期のキャラクターとして、「ガマ親分」(声:加藤精三)、「怪獣おじさん」(演:朝戸鉄也)、「怪傑ロバ頭巾」(演:愛川欽也)などがいた。
番組最晩年の1978~79年頃には、オープニングでつボイノリオがナビゲーターをつとめた「なにがあったか○月○日(オンエア当日の日付)」というコーナーがあったが、これを発展させたのが『午後は○○おもいッきりテレビ』の人気コーナーきょうは何の日で、今日まで続いている。
目次 |
[編集] 出演者
[編集] 1960年代
[編集] 1970年代
- 天地総子(おねえさん)
- 小鳩くるみ(おねえさん)
- 鶴間エリ(おねえさん)
- 朝戸鉄也(怪獣おじさん)
- 海老名美どり(おねえさん)
- 峰竜太(体操のおにいさん)
- ニャンダ(着ぐるみ キャラクターデザイン・赤塚不二夫)
- 関谷ますみ(おねえさん)
- つボイノリオ(ディスクジョッキー)
- 佐藤B作(ディスクジョッキー)
- 大村崑(トンカチうたじまん司会)
- 横山やすし・西川きよし(のどじまん司会)
[編集] 最晩年(1979年~1980年)
- 太川陽介
- 香坂みゆき
- リトルピンク
- 大場久美子(おねえさん 『ケデント17号』)
- 齋藤太朗(ギニョさん…「カリキュラマシーン」を統合)
- モーニングス(少年野球チーム 日曜放送分に出演。少年野球を放送。)
[編集] 番組内特撮番組
[編集] 番組概要
1976年頃は以下のような構成になっていた。
- 歌のコーナーだったと思われる。
- カリキュラマシーン (8:15から10分程度)
- 歌のコーナー
- リトルピンクの「ピンクのいちご」、「わたしはタバサ」、王貞治へのオマージュソングである「BIG1」や、「後楽園のモグラ」などといった特徴的な曲が流された。
- けでんと17号
- 大場久美子をおねえさんとして、子供たちが「けでんと17号」という乗り物に乗り、
- 途中でいろいろな体験をしていくコーナー。8:00前後~番組エンディングまで。
- イビリマンのコーナー
- ヤラレマンのコーナー
- こおろぎ'73との歌のコーナー
- 今日でも幼児番組で流されるおべんとうばこのうたはこのコーナーが端緒である。ちなみに、4番まである。
- インディアンのジェロニモとのエンディング
- なお、時折、大場久美子が自分の持ち歌(「エトセトラ」「フルーツ詩集」)を歌った。
[編集] 放映ネット局
- 日本テレビ(製作局)
- 札幌テレビ
- 青森放送(1969年12月~)
- テレビ岩手(1969年12月~)
- ミヤギテレビ(1970年10月~)
- 山形放送(1971年4月~)
- 福島中央テレビ(1971年10月~)
- 山梨放送(1970年4月~)
- 北日本放送(1971年4月~1977年9月)
- 福井放送(1971年4月~)
- 静岡第一テレビ(1979年7月~)
- 名古屋放送(現・メ~テレ)(~1973年3月)→中京テレビ(1973年4月~)
- よみうりテレビ
- 日本海テレビ
- 広島テレビ
- 山口放送(1970年4月~)
- 西日本放送
- 高知放送(1970年4月~)
- 福岡放送(1969年4月~)
- テレビ大分(1970年4月~)
[編集] 関連項目
- カリキュラマシーン
- ロンパールーム
- ママとあそぼう!ピンポンパン
- ひらけ!ポンキッキ
- とびだせパンポロリン
- ブンブンバンバン
- とびだせ!バッチリ -ロバくんが登場するテレビアニメ。