お嬢様特急
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『お嬢様特急』(おじょうさまエクスプレス)は、メディアワークスより発売された恋愛アドベンチャーゲーム。原作は同社刊『電撃G'sマガジン』に1997年12月号から1998年11月号まで連載された読者参加型ゲーム。
目次 |
[編集] 登場キャラクター
声優はゲーム・ドラマCD版共通。
[編集] 乗客
- 千歳さとみ(ちとせ さとみ) 声:半場友恵
- 山口星奈(やまぐち せいな) 声:長沢美樹
- 北上緑(きたうえ みどり) 声:山崎和佳奈
- 松浦愛(まつうら あい) 声:柳瀬なつみ
- 津山菜々子(つやま ななこ) 声:永島由子
- 鹿島静花(かしま しずか) 声:伊藤美紀
- エレナ・ユーリ・ノーディス 声:笠原留美
- 伊東小麦(いとう こむぎ) 声:宮村優子
- 加古川秋子(かこがわ あきこ) 声:住友優子
- 岩泉風音(いわいずみ かざね) 声:中山真奈美
- 飯山みらい(いいやま みらい) 声:中川亜紀子
- 七尾つばさ(ななお つばさ) 声:大野まりな
- 桜井真美(さくらい まみ) 声:氷上恭子
[編集] 従業員
- 美弥澪(みや れい)-車掌 声:伊藤美紀
- 成田そのこ(なりた そのこ)-食堂車従業員 声:山崎和佳奈
- 羽田けさみ(はねだ けさみ)-食堂車従業員 声:永島由子
- 根岸ちひろ(ねぎし ちひろ)-売店店員 声:大野まりな
- 神岡しのぶ(かみおか しのぶ)-娯楽車従業員 声:笠原留美
[編集] その他
[編集] 読者参加企画
[編集] ゲーム
[編集] 概要
このゲームは8月1日から8月15日までの間、日本列島を横断する超豪華特急「ヴェガ」で主人公が様々な観光地を巡りながらヴェガの乗客13人(+従業員5人)との恋愛を楽しむことが目的である。始めは稚内から出発し、札幌、青森、仙台、東京、という感じで終点「夢の崎」まで走る。1998年7月にセガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版が発売され、さらに小説化、漫画化、CDドラマ化され人気を博した。
SS版とPS版ではパッケージのイラストが若干違うほか、娯楽車で遊べるミニゲームも異なる。ポーカーやブラックジャックの他、SS版ではシューティングゲーム「サノ・アーム」、PS版では競馬ゲーム「ダービー」が遊べるようになっている。
キャラクターは主人公を除きフルボイスで、中には一人二役を演じている声優もいる。ゲームの途中でアニメ動画が挿入される場合もある。
なお、物語の主な舞台となるヴェガの外観は、ゲーム(マニュアル等)のイラストでは新幹線500系電車に似たデザインになっている。
[編集] ゲームの流れ
ゲームの期間は8月1日から8月15日まで。最初はヴェガ車内から始まり、目的の観光地まで移動中に車内を歩き、キャラに遭遇するとイベントが起こる。また、主人公達のいる各客車の他に動力車、売店、娯楽車などがあり、全部で10両から成る。
- 動力車
- 車掌がおり、目的のキャラを探したい時にヒントを教えてくれる(教えてくれない場合もある)。
- 売店
- 次に停車する駅の観光ガイドを購入できる。また、店員の台詞からキャラとの好感度がわかる。
- 娯楽車
- 4つのミニゲームで遊ぶ事ができ、メダルの数に応じてキャラの声が入った目覚し時計と交換ができる。
- 食堂車
- 行っても行かなくても構わない。ただ、お目当てのキャラがいれば毎日通う必要がある。
ちなみに、このゲームには娯楽車のメダルを除いてお金という概念がない為、売店や食堂車の品物は金額を気にせず買える。
観光地に着くと、下車前にお目当てのキャラをデートに誘えるようになる。デートイベントは当日または翌日に発生するが、キャラを攻略する上で必要なイベントなので、逃すと攻略は難しくなる。
[編集] スタッフ
- 企画:あかほりさとる
- 原作・ストーリー構成・シナリオ:花田十輝
- キャラクターデザイン・作画監督:柳沢まさひで
- SDイラスト:星河星
- セルワーク:XEBEC
- 製作・発売:メディアワークス
[編集] コミカライズ
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『月刊電撃コミックガオ!』連載。
- 作:勝又礼夫(原案:花田十輝)
- 1998年10月27日初版発行 ISBN 4073101951
- 1999年4月27日初版発行 ISBN 407312076X
- お嬢様電車(トレイン)
- 「トゥルー・ラブストーリー」(エンターブレイン)のSDキャラ担当でも知られる森田屋すひろの4コマ漫画。
- 1998年8月31日初版発行 ISBN 4073095366
[編集] ノベライズ
電撃G's文庫より刊行。全3巻。1巻は文芸担当・花田十輝が単独で書いているが、2巻以降は成田良美との共著。
- 1998年6月25日初版発行 ISBN 4073090682
- 1998年9月25日初版発行 ISBN 4073090747
- 1998年12月25日初版発行 ISBN 4073103962
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
電P | 女神天国 - ヴァルツァーの紋章 - ハイパーウォーズ - ルートランサー |
G's | セラフィムコール - お嬢様特急 - シスター・プリンセス - HAPPY★LESSON - Milky Season - Merry Little Park! - 双恋 - Strawberry Panic!(人物) - ウルトラC! - マリッジロワイヤル - 2/3 アイノキョウカイセン - A.I. Love You! |
ラジオ | パピー・ガールズ |
アニメ | シスター・プリンセス RePure - フタコイ オルタナティブ - Strawberry Panic |
カテゴリ: 加筆依頼 | コンピュータゲーム関連のスタブ記事 | 電撃G's magazine | 恋愛アドベンチャーゲーム | プレイステーション用ソフト | セガサターン用ソフト | 漫画作品 お | 月刊電撃コミックガオ! | 電撃G's文庫