ゴルドー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴルドーは、星のカービィシリーズに登場する架空のキャラクター。その場に止まっているものもいれば、上下左右に動き回っているものもあり、いわばお邪魔キャラ。ウニみたいに丸にとげがはえたような外見で、丸のなかに目がある。無敵で、どんな攻撃も受け付けず、倒すことはできない。しかし、動いているゴルドーなら、移動範囲上のブロックを壊すなどで画面から消し去ることは可能。
[編集] 登場するゲーム
ワドルディと並びシリーズ皆勤賞である。
- 星のカービィ
- 星のカービィ夢の泉の物語
- カービィのピンボール
- カービィボウル
- 星のカービィ2
- カービィのブロックボール
- 星のカービィスーパーデラックス
- カービィのきらきらきっず
- 星のカービィ3
- 星のカービィ64
- コロコロカービィ
- 星のカービィ 夢の泉デラックス
- カービィのエアライド
- 星のカービィ鏡の大迷宮
- タッチ!カービィ
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
[編集] ゲスト出演
- スーパーマリオランド2 6つの金貨 - ゴルドーとそっくりな敵キャラ「ウニボー」が登場している。
- ゼルダの伝説 夢をみる島 - カービィと共にゲスト出演している。こちらはカービィシリーズと同様ずっと動かないが、無敵ではなく普通に倒すことができて、盾で押して動かすこともできる。但し『6つの金貨』ではカービィ版と同じ姿をしているのに対し、こちらはかなり趣が異なる。
[編集] 関係キャラクター
- ブレドー
- タッチ!カービィに初登場。無敵。鎖のようなものでつながれており、周囲を回転している。ゴルドーよりも顔が怖い。
- キャプテンステッチ
- 星のカービィ2の中ボスとして登場。ゴルドーの親玉だが、こちらは倒すと吸い込むことができ、ニードルのコピー能力を得ることが出来る。
- シャッツォ
- ゴルドーと同じ無敵キャラクター。
|
|
---|---|
主要 | カービィ - デデデ大王 - メタナイト - ワドルディ |
その他 | カービィの仲間たち - アドレーヌ - ウィスピーウッズ - カブー - ブルームハッター - キャピィ - クラッコ - コックカワサキ - ゴルドー - シャッツォ - スカーフィ - スパーキー - ダイナブレイド - タック - ブロントバート - ポピーブロスSr. - ポピーブロスJr. - Mr.フロスティ |
アニメ | ドクター・エスカルゴン - フーム |