セルタ・デ・ビーゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セルタ・デ・ビーゴ | |
原語表記 | Real Club Celta de Vigo |
---|---|
愛称 | Celtiqas |
クラブカラー | 水色 |
創設年 | 1923年 |
所属リーグ | リーガ・エスパニョーラ |
所属ディビジョン | プリメーラ・ディビシオン |
ホームタウン | ビーゴ |
ホームスタジアム | バライードス |
収容人数 | 31,800 |
代表者 | ![]() |
監督 | ![]() |
セルタ・デ・ビーゴ(Real Club Celta de Vigo)は、スペイン・ビーゴ(ガリシア州)に本拠地を置くサッカークラブチーム。
現在はリーガ・エスパニョーラのプリメーラ・ディビシオンに所属しており、2003-2004シーズンにはチャンピオンズリーグに出場しベスト16に進出を果たすも、国内リーグでは19位と不振を極め、セグンダ・ディビシオンへ降格した。1シーズンで復帰すると、05-06シーズンには6位に入りUEFAカップの出場権を獲得するなど見事に復活を遂げた。
デポルティーボ・ラ・コルーニャとの試合は「ガリシア・ダービー」として盛り上がりを見せる。
目次 |
[編集] タイトル
[編集] 国内タイトル
なし
[編集] 国際タイトル
- UEFAインタートトカップ 2000年
[編集] 過去の成績
- 1996-1997 プリメーラ・ディビシオン 16位
- 1997-1998 プリメーラ・ディビシオン 6位
- 1998-1999 プリメーラ・ディビシオン 5位
- 1999-2000 プリメーラ・ディビシオン 7位
- 2000-2001 プリメーラ・ディビシオン 6位
- 2001-2002 プリメーラ・ディビシオン 5位
- 2002-2003 プリメーラ・ディビシオン 4位
- 2003-2004 プリメーラ・ディビシオン 19位
- 2004-2005 セグンダ・ディビシオン 2位
- 2005-2006 プリメーラ・ディビシオン 6位
[編集] 現所属メンバー
|
[編集] ローン移籍選手
- out
- ― FW
ハビ・ゲレーロ toウエルバ
- ― MF
ロベルト・ソアレス・レゼンデ toサラマンカ
- ― FW
カルロス・ベラ toサラマンカ
[編集] 06/07移籍
[編集] 歴代監督
- ビクトル・フェルナンデス
- ホアキン・ピエイロ
- ミゲル・アンヘル・ロティーナ
- ラドミール・アンティッチ
- モンチョ・カルネロ
[編集] 歴代所属選手
[編集] GK
- サンチャゴ・カニサレス(スペイン) 1992-1994
- パブロ・カバジェロ(アルゼンチン) 2000-2004
[編集] DF
- ミチェル・サルガド(スペイン) 1994-1996、1997-1999
- フアン・ベラスコ(スペイン) 1999-2004
- ディエゴ・プラセンテ(アルゼンチン) 2005-
[編集] MF
- アレクサンドル・モストボイ(ロシア) 1996-2004
- ヴァレリー・カルピン(ロシア) 1997-2002
- クロード・マケレレ(フランス) 1998-2000
- ズボニミール・ボバン(クロアチア) 2000-2001
- ペテル・リュクサン(フランス) 2001-2004
- グスタボ・ロペス(アルゼンチン)
- ファビアン・カノッビオ(ウルグアイ)
- イリネイ(ブラジル)
[編集] FW
- イスマエル・ウルサイス(スペイン) 1992-1993
- フェルナンド・バイアーノ(ブラジル)
- ベネディクト・マッカーシー(南アフリカ)
- サボ・ミロシェビッチ(セルビア・モンテネグロ)
- ハビ・ゲレーロ(スペイン)
[編集] 外部リンク
リーガ・エスパニョーラ プリメーラ・ディビシオン |
---|
2006-2007 |
アトレティコ・マドリード | エスパニョール | オサスナ | サラゴサ | セビージャ | セルタ・デ・ビーゴ | デポルティーボ・ラ・コルーニャ | バルセロナ | バレンシア | ビジャレアル | ヒムナスティク | ビルバオ | ヘタフェ | ベティス | マヨルカ | ラシン・サンタンデール | レアル・ソシエダ | レアル・マドリード | レクレアティーボ | レバンテ | |