三郷町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
三郷町(さんごうちょう)は、奈良県の西部に位置し、竜田の紅葉で知られる町である。町名の由来は立野、勢野、南畑の三ヶ村が合併し、三郷村となったことによる。
目次 |
[編集] 地理
信貴山の東南麓に位置し、大和川を南限とする。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 町域・郵便番号
- 636-0813 信貴ヶ丘一丁目~四丁目(しぎがおか)
- 636-0832 信貴山西(しぎさんにし)
- 636-0831 信貴山東(しぎさんひがし)
- 636-0833 信貴南畑一丁目(しぎみなみはた)
- 636-0824 城山台一丁目~五丁目(しろやまだい)
- 636-0814 勢野(せや)
- 636-0815 勢野北一丁目~五丁目(せやきた)
- 636-0812 勢野西一丁目~五丁目(せやにし)
- 636-0811 勢野東一丁目~六丁目(せやひがし)
- 636-0823 立野(たつの)
- 636-0821 立野北一丁目~三丁目(たつのきた)
- 636-0822 立野南一丁目~三丁目(たつのみなみ)
- 636-0803 東信貴ヶ丘一丁目~三丁目(ひがししぎがおか)
- 636-0834 南畑(みなみはた)
- 636-0804 美松ヶ丘西一丁目~二丁目(みまつがおかにし)
- 636-0805 美松ヶ丘東一丁目~二丁目(みまつがおかひがし)
- 636-0802 三室一丁目~二丁目(みむろ)
- 636-0801 夕陽ヶ丘(ゆうひがおか)
[編集] 歴史
古代の大和国平群郡の地であり、風神を祭る龍田大社(延喜式名神大社)が鎮座する。
[編集] 行政
[編集] 県の施設
- 県立三室病院、同付属看護学校(三室)
[編集] 教育
- 私立奈良産業大学(立野北)
- 奈良県立西和清陵高等学校(信貴ヶ丘)
[編集] 国内友好都市
[編集] 交通
[編集] 鉄道
信貴山下駅から、信貴山上に至る東信貴鋼索線が分岐していたが、1983年9月に廃止された。
[編集] 道路
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 龍田大社
- 信貴山頂(平群町)への入り口
- 信貴生駒スカイライン
[編集] マスメディア
[編集] コミュニティラジオ
- エフエム西大和(愛称:エフエムハイホー)
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。