New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
奥寺康彦 - Wikipedia

奥寺康彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

奥寺康彦
名前
愛称 東洋のコンピューター
カタカナ オクデラ ヤスヒコ
ラテン文字表記 OKUDERA Yasuhiko
基本情報
国籍 日本
誕生日 1952年3月12日
出身地 秋田県鹿角市
身長 177cm
体重 75kg
選手情報
ポジション FW,MF,DF(本職は左サイド)
利き足
代表歴
キャップ 32
得点/失点 9
Template(ノート 解説)サッカー選手pj

奥寺 康彦おくでら やすひこ1952年3月12日-)は、日本人として2人目のプロサッカー選手であり、現役当時、世界最強リーグと言われたブンデスリーガの目の肥えたファンからも「東洋のコンピューター」というニックネームを授かるほどの実績を残した選手。現在は株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)代表取締役社長兼ゼネラルマネージャー

日本サッカーが不遇の時代に海外で一線級の活躍をした選手で、釜本邦茂以来の超大物と言える。欧州のトップリーグでこれほど長きに渡って中心選手として活躍した日本人は、後にも先にも出ていない。近年、欧州での中村俊輔高原直泰松井大輔などの日本人選手の活躍が目覚しいとはいえ、未だ奥寺の実績には追いついていないというのが現状である。

日本人初のプロサッカー選手として認識されることが多い奥寺だが実際には2人目であり、奥寺より2年早い1975年に香港の「東方足球隊」でプレーした佐田繁理(現・さだ企画代表取締役社長シンガーソングライターさだまさしの実弟)が日本人初のプロサッカー選手である。しかし、世界最高峰とされる欧州で初めて日本人プロとしてプレーをしたという実績は輝かしいものである。

目次

[編集] 来歴

父の転勤のため大湯小4年で神奈川県横浜市に転住。横浜市立舞岡中でサッカーを始め、相模工大付属高校から1970年古河電気工業サッカー部(現・ジェフユナイテッド市原・千葉)入り。1976年に古河がブラジル工場を持っていた縁でブラジル・パルメイラスに2ヶ月間留学して急成長し、ユース代表を経て日本代表のエースFWの一人となった。同年は代表ではムルデカ大会で得点王に輝き、古河ではJSL天皇杯の優勝に貢献した。

1977年夏に日本代表がドイツ合宿を行った際、当時の代表監督・二宮寛ドイツ1部リーグ・ブンデスリーガの1つ1FCケルンの監督であったヘネス・ヴァイスヴァイラーと親しかったことから、奥寺ら数人をケルンのチーム合宿に参加させてもらった。ちょうどケルンはスピードのある左ウイングプレーヤーを捜していた所に、ヴァイスヴァスラーがほれ込むだけの力を持った左ウイングの奥寺が来たことで、彼に正式にオファーを出すことになった。当初、奥寺はヴァイスヴァスラーからのオファーを断った。それはまだJリーグがなかった時代で、いわばアマチュア選手だった奥寺は、家族も養わなければならず、ブンデスリーガに挑戦しても果たして通用するのかどうか、失敗したら家族はどうなるのかという不安からオファーを断ったのである。しかし、再びヴァイスヴァスラーからのオファーが届いた奥寺は家族に相談して、ついにドイツ行きを決めたのである。

同年10月、1FCケルンに入団し日本人で初の欧州チームでプレーするプロサッカー選手となった。10月7日にケルンに到着して契約をかわし、12日にはブンデスリーガのベンチ入り。10月22日、対MSVデュースブルク戦で先発デビューを飾った。年末、12月20日に行われたドイツカップ準々決勝、シュバルツバイス・エッセン戦で初ゴール(2得点)、ブンデスリーガでは明けた78年4月8日のカイザースラウテルン戦で初ゴールを記録。名将・ヴァイスヴァイラーの下で数々の活躍をみせ、チームの1977-78シーズンの優勝とドイツカップ優勝の二冠に貢献する。優勝を決めた試合では途中出場ながら2ゴールを挙げた。

その後、ヴァイスヴァイラーのアメリカ・NASLニューヨーク・コスモス移籍に伴い、後任監督カールハインツ・ヘダゴットの下で出場機会が減ったことに伴い80/81年シーズンの後半、当時ブンデスリーガ2部だったヘルタ・ベルリンへ移籍。1部昇格にチャレンジしていたヘルタは最終的に昇格を逃したが、その直後ヘルタに競り勝って1部昇格を決めたヴェルダー・ブレーメンの監督だったオットー・レーハーゲルに見出され、81/82年シーズンからブレーメンに移籍。一部昇格と同時にチームの大黒柱として活躍。

元来「左ウイング」としてブンデスリーガに渡った奥寺。しかしレーハーゲルは、守備的MFとしての奥寺の能力に注目。守備の強さ、堅実そのもののプレーに惹かれ、80年代なかばからヨーロッパの主流の3-5-2システムのなかで、奥寺は左ウイングバックという「天職」を得る。守備をしながら、味方ボールになると、ウイングそのものになって攻撃の中核を担う。そうしたプレーはレーハーゲルをして「オク1人で他の選手の3人分の働きをしてくれる」と絶賛を受ける。

1982年、1部1年目のブレーメンは、5位という好成績を残し、翌83年にはハンブルガーSVに次ぎ2位、そして84年5位、85年、86年と連続して2位。その間、奥寺は最もコンスタントな選手として監督に信頼され、ファンから愛された。

ブンデスリーガには都合9年間在籍。63試合連続出場記録を樹立するなど、帰国するまでの9年間でブンデスリーガ通算235試合出場、25得点を挙げ、UEFAチャンピオンズカップにも6度出場する活躍を見せた。

その後「まだ自分の体が言うとおりに動くうちに」日本のサッカー界に持てる全てを伝えたいとして、1986年に惜しまれつつ日本に帰国。帰国後は古巣の古河電工に入団し、1988年度までプロ選手としてプレーした後引退。

その後古河電工からJリーグ参戦のためクラブチーム化された「東日本JR古河サッカークラブ」(1992年にジェフ市原→現・ジェフ千葉・市原となる)のゼネラル・マネジャーを担当し1996年には監督に就任した。ただし成績は振るわず、1年で退任している。

1999年横浜フリューゲルスのサポーター有志で結成された「横浜フリエスポーツクラブ」(横浜FC)のゼネラルマネージャーに就任、2000年からは代表取締役社長を兼任して今日に至る。

[編集] 逸話

  • 奥寺は何故ドイツであれだけ長くプレーできたのかと質問された際に、自分はスーパーな選手ではなかったけれども、例えて言うなら1+1を必ず2にできるような確実性は持っていたからだろう、と述べている。
  • ドイツで行われた2006年FIFAワールドカップ予選抽選会においてドローアーアシスタントに選ばれた。アジア連盟からは釜本邦茂が推薦されていたが、ドイツとの関係が深い奥寺が選ばれた。
  • キャプテン翼37巻の77ページにて、経歴の説明と共に実名で登場している。みずからの実力を試すために、翼は同氏に勝負を挑んだが、同氏をぬくことはできなかった。
  • また第22回(1986年-1987年日本サッカーリーグの公式ポスターモデルとして出演し、その時「サラリーマンサッカーの時代は終わった」というキャッチコピーが登場し、日本サッカーがプロ化へ向かうことを象徴した。

[編集] 経歴

[編集] 代表歴

[編集] 出場大会など

[編集] 試合数

  • 国際Aマッチ 32試合 9得点(1972-1987)
  • 国際Bマッチ 2試合 0得点(1972)
  • 国際Cマッチ 45試合 10得点(1970-1988)
年度 国際Aマッチ 国際Bマッチ 国際Cマッチ
出場 得点 出場 得点 出場 得点
1970年 0 0 0 0 1 0
1971年 0 0 0 0 0 0
1972年 6 1 2 0 4 0
1973年 0 0 0 0 0 0
1974年 0 0 0 0 0 0
1975年 5 0 0 0 0 0
1976年 8 7 0 0 3 0
1977年 4 0 0 0 25 8
1978年 0 0 0 0 0 0
1979年 0 0 0 0 0 0
1980年 0 0 0 0 0 0
1981年 0 0 0 0 0 0
1982年 0 0 0 0 0 0
1983年 0 0 0 0 0 0
1984年 0 0 0 0 0 0
1985年 0 0 0 0 0 0
1986年 4 0 0 0 1 0
1987年 5 1 0 0 10 2
1988年 0 0 0 0 1 0
通算 32 9 2 0 45 10
先代:
清雲栄純
ジェフユナイテッド市原監督
1996
次代:
ヤン・フェルシュライエン

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu