宇宙戦闘機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇宙戦闘機(うちゅうせんとうき)とは、主にSF作品に登場する架空の兵器で、宇宙空間における戦闘を主たる運用とする戦闘機や攻撃機の機能及び役割を有する小型の宇宙船や宇宙機。主に宇宙戦艦や宇宙空母や宇宙要塞などの艦載機として登場することが多い。この内現実の航空機に近いデザインやサイズのものを宇宙戦闘機、大型、若しくは航空機とはかけ離れたデザインものは宇宙艇と分類されることもある。
[編集] 代表的な宇宙戦闘機
- F-302 (スターゲイト SG-1/スターゲイト アトランティス)
- X-301 (スターゲイト SG-1)
- X-302 (スターゲイト SG-1)
- Xウイング(スターウォーズ)
- Yウイング(スターウォーズ)
- Aウイング(スターウォーズ)
- Bウイング(スターウォーズ)
- TIEファイター(スターウォーズ)
- コスモ・ゼロ(宇宙戦艦ヤマト)
- ブラック・タイガー(宇宙戦艦ヤマト)
- コスモタイガーII(宇宙戦艦ヤマト)
- スパルタニアン(銀河英雄伝説)
- ワルキューレ(銀河英雄伝説)
- ワルキューレ(超時空要塞マクロス)
- ダート (スターゲイト アトランティス)
- デスグライダー (スターゲイト SG-1)
- トリアーエズ(機動戦士ガンダム)
- スター・フューリー (バビロン5)
- セイバーフィッシュ(機動戦士ガンダム)
- ガトル(機動戦士ガンダム)
- メビウス(機動戦士ガンダムSEED)