Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Web Analytics
Cookie Policy Terms and Conditions 尼子晴久 - Wikipedia

尼子晴久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

尼子 晴久あまご はるひさ)は、出雲戦国大名守護大名尼子経久嫡孫に当たる。

尼子晴久 凡例
時代 戦国時代_(日本)
生誕 永正11年2月12日1514年3月8日
死没 永禄3年12月24日1561年1月9日
別名 三郎四郎(幼名)、詮久(初名)
戒名 天威心勢大居士
墓所 島根県能義郡広瀬の富田城塩谷口
官位 従五位下、民部少輔。修理大夫
幕府 室町幕府出雲隠岐伯耆因幡
美作備前備中備後守護
氏族 尼子氏
父母 父:尼子政久、母:山名氏
正室:尼子国久の娘
尼子義久尼子倫久尼子秀久

目次

[編集] 生涯

[編集] 家督相続

永正11年(1514年)2月12日、尼子経久の嫡孫・政久の嫡男として生まれる。はじめ詮久(あきひさ)と称す。父・政久は本来なら家督を継いで尼子家の当主となるはずであったが、永正15年(1518年)の出雲阿用城攻めで戦死した。このため、経久にとって嫡孫に当たる詮久が、世子として指名され、天文6年(1537年)の経久の隠居により、家督を継いで当主となった。

[編集] 前期

家督相続の前後より、東部方面への勢力拡大に奔走しており、美作備前を攻略し、当主となった翌、天文7年(1538年)には、播磨に侵攻して上記三ヶ国の守護赤松晴政に大勝する。天文8年(1539年)には龍野城を攻め、これを攻略し、播磨にまでその勢威を拡大した。ただし、これらは隠居ながら存命していた祖父・経久の存在があったからできた遠征であったとも言われている。当時、大内氏など有力守護大名には将軍より上洛し幕政に参加せよとの命令が下っていたが、実力で成り上がってきた新興勢力の尼子氏は無視されたかたちになっていた。そのためこの東部方面への侵攻は、領国の拡大というよりも、京都の室町幕府に対し、尼子氏の存在感と軍事力を見せつける示威行動として、勝手に上洛戦を試みたものである可能性が強く、当時の史料からみると、戦局が有利に進んだ時点で実際に上洛を視野に入れはじめていたことからも、その意図がうかがわれる。結局、別所就治三木城攻略に失敗したため、上洛は未遂となった。

天文9年(1540年)、大内義隆に属していた安芸の有力国人・毛利元就を攻める。このとき、祖父の経久はこの遠征に反対したが、血気にはやる詮久は遠征を強行したと『陰徳太平記』には記述があるが、後世の軍記物であるため、信憑性は薄い。また毛利攻めの直前には、石見の小笠原氏や福屋氏、安芸の吉川氏武田氏、備後の三吉氏などそうそうたる有力国人衆を味方につけており、周囲の形勢は尼子氏に有利に展開していた。また実際に戦闘が始まってからも、武田氏の奮戦により大内氏の援軍は遅延し、さらには大内氏の援軍を迎え撃ち、毛利氏との合流を遮断するため、本陣を甲山から青山三塚山に移す等、巷間言われるほど稚拙な戦いを展開したわけでは無かったが、兵力で大きく勝りながら采配には精彩を欠き、元就率いる毛利軍の徹底した吉田郡山城における籠城戦法と、援軍として駆けつけてきた陶隆房率いる大内軍に大敗を喫し、大叔父の尼子久幸を失った(吉田郡山城の戦い)。

この敗戦により、尼子氏に従属していた安芸武田氏は大内氏らの攻撃を受けて滅亡し、さらに祖父・経久が天文10年(1541年)に死去するという不幸も重なって、尼子家勢力下の国人領主が大量に離反し大内氏についたため、尼子氏は危機的状況に陥った。同年、将軍・足利義晴から「晴」の一字を賜って、晴久と改名する。

天文11年(1542年)には、大内義隆率いる大内軍の侵攻を受けた(第一次月山富田城の戦い)。しかし、尼子勢の徹底抗戦により戦いは長引き、大内軍はしだいに疲弊したため、寝返っていた国人衆が動揺して、再び尼子方へと復帰した。この国人衆の再度の寝返りにより戦況は完全に逆転し、大内軍は撤退を開始したが、混乱の中で大内義隆の養嗣子・大内晴持が事故死し、尼子軍に追撃された小早川正平は戦死、毛利元就も九死に一生を得るほどの損害を受けた。

以後は失った勢力の回復に尽力し、大内氏に与した出雲国人・宍道氏や三沢氏などの領地を削減、直轄化、砂鉄の産地や流通を押さえるなどして出雲国内の支配体制を強化し、本国出雲を中心として、伯耆美作隠岐を基盤に、周辺地域での攻防を繰り広げた。

[編集] 後期

天文13年(1544年)頃には、因幡守護・山名誠通(久通)を従属させ、因幡全域への影響力を強めるが、まもなく但馬の守護・山名祐豊の攻撃によって久通は敗退し、彼を支援する尼子氏の勢力も後退した。同年、修理大夫を称する。

天文17年(1548年)頃には、美作高田城三浦氏を家督・所領の安堵を通じて従属下においた。このため、美作国内での尼子氏の勢力は拡大した。

天文20年(1551年)頃には、備前を圧迫し、国人・松田氏備前守護代浦上政宗を味方につけるが、政宗の弟・浦上宗景はこの動きに対し、反尼子方の備前国人を糾合して自立、毛利氏や備中三村氏より援助を受け、これに対抗した。同年、大内義隆が陶隆房(晴賢)の謀反により死去したため、天文21年(1552年)には室町幕府の将軍・足利義輝より、山陰山陽8ヶ国(出雲隠岐伯耆因幡美作備前備中備後)の守護に任ぜられた。同年12月3日、従五位下に叙位する。

この8ヶ国守護補任を機に、晴久は奉行衆を中心とした支配体制を確立した形跡があり、このことが、尼子家中枢部から離れた位置にいた叔父・尼子国久と、彼が率いる新宮党の立場を微妙なものにしたと思われる。

天文21年(1552年)頃、晴久は杵築(現:出雲市大社町)の御師にして商人である坪内氏を介して、備後北部の三次盆地に勢力を持つ江田氏を、尼子方へ寝返らせることに成功した(尼子方国人・山内氏の誘いもあったという)。このため天文22年(1553年)4月6日より、江田氏は毛利氏を中心とした大内方国人の攻撃を受けた。江田氏を支援するため、晴久は自ら備後へ出陣して毛利軍と激突したが、勝敗がつかず、10月には江田氏の居城・旗返山城は落城し、山内氏も大内方へと下った。このため尼子氏は、備後での拠点を失った。

天文23年(1554年)、新宮党を謀殺する。この事件は軍記物の影響もあって、尼子家を弱体化させるための毛利元就の陰謀と思われていた。しかし最近の研究では、尼子本家による支配力強化を狙った、晴久の自発的な粛清であったと考えられており、元就の関与した可能性は低い。この粛清により、新宮党の勢力基盤であった、旧塩冶氏領の出雲平野主要部は、晴久のもとに直轄化された。通説では、この粛清は尼子家の軍事力衰退を決定的にした事件とも言われてきたが、この年の前後には備前浦上氏と交戦したり、ほとんど間をおかない弘治2年(1556年)には石見銀山を奪取するなど、積極的な軍事活動を行い、しかも一定の戦果をあげていることから、軍事力への影響はほとんどなかったか、極軽微なものであったと思われる。「新宮党粛清」が尼子家を衰退させたとの批判は、江戸期以降の儒学的倫理観から評価された俗説の観が強い。

弘治元年(1555年)、大内氏勢力の中心となっていた陶晴賢が、毛利元就との厳島合戦に敗れて自害すると、晴久は石見侵攻の好機ととらえ、石見川本の小笠原長雄と結び、弘治2年(1556年)、反攻に出た毛利元就率いる毛利軍を忍原にて撃破(忍原崩れ)し、9月には石見銀山を奪取した。銀山防衛の要となる山吹城には本城常光を城主にすえ、また、既に天文年間後半に雲石国境の刺賀岩山城に派遣していた、直臣の多胡辰敬とも連絡を取らせて、銀山の積極的な確保につとめた。

[編集] 晩年

尼子晴久と殉死者の墓(安来市広瀬町月山山麓)
尼子晴久と殉死者の墓(安来市広瀬町月山山麓)

弘治3年(1557年)に大内義長が自害し、大内領の大半が毛利領になると、毛利元就による石見東部への侵攻も激しくなり、永禄元年(1558年)には小笠原長雄の温湯城が攻撃された。晴久は救援に出陣したが、おりからの豪雨のため江の川が増水して渡れず、永禄2年8月には小笠原氏が毛利氏に降伏したため、救援は失敗し、10月には大田より帰陣した。永禄3年(1560年)12月24日、月山富田城(現:島根県安来市)で急死する。享年47。

後を嫡男の義久が継いだ。

[編集] 死後

晴久の死後、石見東部への軍事援助が手控えられた結果、孤軍奮闘していた本城常光は、永禄5年(1562年)、毛利氏へ降伏し、毛利氏に攻められた刺賀岩山城も落城して多胡辰敬は自刃した。

このため三沢氏、米原氏、赤穴氏などの出雲国内の有力国人が次々と毛利方へと走り、尼子氏領国は急激な崩壊を始めることとなった。

[編集] 人物

  • 晴久の正室は尼子国久の娘であり、『毛利元就 (NHK大河ドラマ)』では父や家族を暗殺された怨みから、晴久を毒殺していた。しかし史料によれば、彼女は新宮党の粛清以前に死亡しており、夫を毒殺するのは不可能である。逆に、この妻の死こそが国久との絆を断ち、晴久を新宮党の粛清という非情な手段へ踏み切らせた可能性がある。
  • 大叔父・尼子久幸から「短慮で大将の器に乏しく、血気にはやって仁義に欠けている」と評されたと、『雲陽軍実記』では記されている。
  • 彼の残した建築物としては美作国一宮中山神社本殿が名高い。もともと尼子氏自身の侵略によって焼失した本殿は、永禄2年(1559年)、尼子晴久の発願により再建され、度重なる改修の末、現在に至っている。大社造の流れをくむ本社殿は中山造という独特の構造となっており、以降の美作国内における神社建築の模範となった。
  • 晴久の評価は通説として、祖父・経久に遠く及ばない武将とされている。
先代:
尼子経久
出雲尼子氏歴代当主
1537~1560
次代:
尼子義久
他の言語
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu