後藤孝志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
後藤 孝志(ごとう こうじ、1969年5月14日 - )は、愛知県一宮市出身。昭和末期から平成期(1980年代後半~2000年代前半)のプロ野球選手。本名及び1992年までの登録名は後藤 孝次(-こうじ)。守備位置は内野手(三塁手・一塁手)。兄は元愛知・豊田大谷高校野球部監督で現在は山梨・富士学苑高等学校野球部監督の後藤篤。
チーム事情により外野手に一時転向していたため、内野手再転向後も度々外野を守った。2007年に開幕する独立リーグの北信越BCリーグで新潟アルビレックスBC初代監督に就任することが明らかになっている。
目次 |
[編集] 来歴・人物
小学校では捕手として近藤真市(元中日ドラゴンズ)とバッテリーを組んだ。中京高で1987年に甲子園大会に出場。高校通算33本塁打。同年のドラフト2位で読売ジャイアンツに入団。しばらくは二軍生活が続いたが、1991年に一軍初出場。1995年からは吉村禎章、福王昭仁に次ぐ左の代打として起用される様になり、一軍に定着した。1999年には自己最多の112試合に出場し、ガッツ溢れる勝負強い打撃以外にも守備も定評があり、内外野どこでも守れたため重宝された。2002年には、西武ライオンズとの日本シリーズ第4戦で松坂大輔からダメ押しとなるタイムリー三塁打を放ち、チームの日本一に大きく貢献した(ちなみに松坂からはオープン戦でホームランを打っており、相性が良かった)。2003年は9回に数多く起用され決勝本塁打や同点タイムリーを放つなど活躍し、「ミスター9回」または「9回の男」の異名が付いた。しかし2005年には若手選手の積極的な起用により、シーズン開幕から一軍になかなか昇格することが出来ず、引退試合の一試合の出場に留まり戦力外通告を受け現役を引退した。復帰したばかりの原辰徳監督の勧めもあり、2006年にはニューヨーク・ヤンキース、ヤンキース傘下1Aのタンパ・ヤンキースにコーチ留学した。
[編集] エピソード
- 地元が愛知県なので、大の中日ファン。子供の頃からよくナゴヤ球場に観戦に行っていた。高校生の時、巨人に入団した槙原寛己に「名古屋の裏切り者」と大声でヤジを飛ばし、自身が巨人に入団した際、槙原が後藤の声を聞いた時「よくもナゴヤ球場で、裏切り者!とヤジを飛ばしやがって」といういきさつを『関口宏の東京フレンドパークII』で公表した。ちなみに、後藤は中日の応援歌である「燃えよドラゴンズ!」は最新版まで歌えるが、巨人の応援歌『闘魂こめて』は「全く歌えない」とこれも、『東京フレンドパークII』で槙原寛己に暴露されている。ちなみに燃えよドラゴンズの選手の呼び方はたとえ年下であっても「・・・選手」と実に丁寧。
- 自打球の多い選手として有名である。それは内角の球に反応している証なのだが、1999年7月10日、東京ドームでの広島東洋カープ戦で3球連続して自打球を当てたこともある。その際、実況をしていた日本テレビの今井伊佐男アナウンサー(当時)と野球解説者の中畑清、さらにはベンチの味方選手にも笑われてしまい、その年の珍プレーに取り上げられた。
- 入団当時の背番号は50(1981年~1987年までチームの先輩・駒田徳広がつけていた)。名字の(ごとう)に掛かっていていたこともあり本人も気に入っていた。なお、後藤の先輩である駒田は1988年に安打製造機の張本勲がつけていた10番を与えられた(現在は後輩の阿部慎之助がつけている)。
- 入団当時の目標は「原選手と一緒にスタメンに入ること」であり、この目標は原引退の年に達成されている。原は後藤の仲人でもある。
- 2000年の日本一を決めた後のビールかけで、インタビュアーの平川健太郎(日本テレビアナウンサー)に「俺と同級生なんだよね」とツッコミを入れ、それに対して平川も「昭和44年生まれです・・・」(後藤の生まれた1969年は巨人がリーグ5連覇を達成している)と恥ずかしそうに返していた(ただし、出身高校が違うので、本当なら同い年と言うところを興奮していたために同級生と言ってしまったものと思われる)。
- 2003年4月11日の阪神タイガース戦(東京ドーム)は序盤から大きく点差が離れていた。9回裏ツーアウトの場面から代打で登場し、7-4のスコアからスリーランホームランを藤川球児から放って7-7にした。結局試合は延長12回引き分けとなった。この一打で、阪神の星野仙一監督が(この展開で)「よく負けなかった」とチームへ激励し、結果としてその年の阪神快進撃のきっかけになってしまった。
- 実家が蕎麦屋のため、シーズンオフに帰省した際に、実家の手伝いで蕎麦の出前を運んでいた。
- 引退した2005年のみスコアボードの表記は「後藤孝」。これは同シーズン開幕直前に西武から移籍してきた後藤光貴(後藤光)がいたためである。しかしその後藤光貴もシーズン終了後に西武に復帰したため、ジャイアンツの後藤姓が存在しなくなった。
- 引退後、1Aタンパヤンキースでコーチを務めていながらもブログ内でドーピングに関して容認とも取れる発言を行ってしまい、多くの読者・ファンから反感を買った。その直後ブログは閉鎖となってしまう。閉鎖の原因は明らかであったが、誤字脱字が多いながらも彼が現役時代から持っているイメージの「実直さ、正直さ」を包み隠さず表現していた良質なブログといえたため、非常に惜しまれる形でのブログ閉鎖であった。
- 実兄は高校野球の監督を務め、豊田大谷高校監督時代には甲子園出場経験がある。
[編集] 背番号
- 50 1988年~1998年
- 00 1999年~2005年
[編集] 年度別成績
年度 | 所属 | 試合数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 |
1988 | 巨人 | - | - | - | - | - | - |
1989 | 巨人 | - | - | - | - | - | - |
1990 | 巨人 | - | - | - | - | - | - |
1991 | 巨人 | 17 | 3 | 0 | 1 | 2 | .136 |
1992 | 巨人 | - | - | - | - | - | - |
1993 | 巨人 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
1994 | 巨人 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
1995 | 巨人 | 51 | 23 | 4 | 9 | 8 | .343 |
1996 | 巨人 | 59 | 35 | 2 | 16 | 1 | .285 |
1997 | 巨人 | 80 | 49 | 3 | 13 | 1 | .272 |
1998 | 巨人 | 104 | 44 | 2 | 11 | 3 | .247 |
1999 | 巨人 | 112 | 54 | 7 | 16 | 3 | .273 |
2000 | 巨人 | 94 | 29 | 6 | 17 | 0 | .269 |
2001 | 巨人 | 66 | 18 | 1 | 4 | 0 | .273 |
2002 | 巨人 | 86 | 28 | 1 | 8 | 1 | .233 |
2003 | 巨人 | 73 | 34 | 4 | 19 | 1 | .283 |
2004 | 巨人 | 68 | 15 | 0 | 5 | 0 | .208 |
2005 | 巨人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
通算 | 835 | 332 | 30 | 119 | 20 | .263 |
[編集] 関連項目
[編集] 外部サイト
新潟アルビレックスBC - 2007 |
---|
0 野原良平 | 1 選手兼コーチ 根鈴雄次 | 2 山田悠斗 | 3 武田翔平 | 4 阿部康生 | 5 登石卓 | 6 山野辺寛明 | 7 笠原賢治 | 8 頓所大輔 | 9 伊藤健 | 11 筒井裕人 | 12 柳田博基 | 15 大野武洋 | 16 徳田一平 | 18 鴨下瞬 | 19 藤野仁 | 20 谷合伸郷 | 21 前田真宏 | 23 渡辺裕央 | 24 小西翔 | 27 米田和弘 | 36 木ノ内正樹 | 42 矢野新祐 |53 宮本晋伍 |55 藤井了
50 監督 後藤孝志 | 66 コーチ 本間忠
|