碧海堀内駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
碧海堀内駅(へきかいほりうちえき)は、愛知県安城市堀内町にある、名鉄西尾線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
4両編成に対応した単式1面1線のホームを持つ地上駅で、駅集中管理システム未導入の完全な無人駅。現状では駅舎はなく直接ホームに入る形になっているが、2007年度中の駅集中管理システム導入の際には簡易駅舎が設置される。
[編集] 利用状況
[編集] 利用者数
愛知県の統計によれば、1日平均乗車人員は、2002年度124人、2003年度128人である。西尾線の駅では、西尾口駅の次に少ない。
[編集] 廃駅の危機と回避
2006年4月に名鉄から将来的に廃駅するとの発表があった。これは、西尾線区間への駅集中管理システム及びストアードフェアシステム(トランパス)導入のため、駅施設整備費用の軽減を考慮した事によるもので、1日当りの乗降客数が300人以下の駅が廃止の対象とされた。
しかし、駅舎の改修費(全体で1億数千万円程度)を安城市が負担する事で名鉄側と合意したため、当初廃駅対象となっていた碧海堀内駅の廃止は回避されている。
[編集] 駅周辺
- 堀内公園