角田華子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
角田 華子(すみだ はなこ、1971年9月17日 - )は、セントフォース(女性タレント・キャスター専門事務所)所属のフリーアナウンサー、タレント。本名:古賀 華子(こが はなこ)。
目次 |
[編集] 履歴
- 兵庫県出身。血液型AB型。
- 1994年、大阪芸術大学工芸学科卒。
- 大学卒業後上京し、セントフォース入り。
- その後、柳川高等学校を経営する学校法人の副理事長を務めていた男性(同校在学中は松岡修造の同期生だった。2002年から理事長)と結婚し、福岡県に移住。セントフォースに籍を置きつつも、出産・子育てに専念していた。
- 2006年10月7日から、セントフォースの同僚かつ福岡在住というつながりのある林恵子の後を受けテレビ西日本『土曜NEWSファイル CUBE』の2代目女性キャスターとなった。
- 特技はイラストを描くこと。『めざましテレビ』でもお天気コーナーでその腕前を披露していた。
[編集] エピソード
- 『めざましテレビ』を担当していた頃、前日に深酒をしてしまい寝坊をしたことにより、一度だけ番組を遅刻したという失敗談がある。
- 『CUBE』ではパンツルックや膝下くらいのスカートが多く、めざまし時代のような短めのスカートを履くスタイルはなかなか見れそうにないようだ。また、社会情勢もあって、一母親の視点からコメントすることが多い。
[編集] 現在の出演番組
[編集] 過去の出演番組
[編集] レギュラー番組
- 『おはよう朝日です』(朝日放送)アシスタント (1992年4月~1993年3月)
- ※セントフォース所属前
- 『めざましテレビ』(フジテレビ)お天気キャスター(1994年4月~1999年3月)
- ※吉田恵夏休みのために1999年7月26日~30日に一度限りの復活がある。
- 『エンタメゆうえんち 東京移住計画』(フジテレビ 1995年10月~1996年3月)
- 『エモーショナルビート』(TOKYO-FM)月曜日アシスタント
- ※メインパーソナリティは、牧野隆志(東京プリン)(1998年4月~1999年3月)
- 『アサヒビールプレゼンツ・シルキータイム』(TOKYO-FM)
- 『club Direct』(DIRECTV)
- 『歴史ステーション1999』(関西テレビ 1999年4月~7月)
[編集] 単発番組
- 『B Wave』(フジテレビ 1997年4月17日)
- 『夕食バンザイ』(フジテレビ 1997年11月17日)
- 『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ 1999年3月9日)
- 『ライオンのごきげんよう』(フジテレビ 1999年4月2日・5日・6日)
- 『ココリコA級伝説』(テレビ朝日 1999年4月26日・6月14日)
- 『おーい、ニッポン』(NHK衛星第2テレビ 1999年6月27日)
- 『超めざましテレビ』(フジテレビ 1999年10月19日)
- ※この出演で結婚と一時休業を発表
[編集] CM
- 『J-PHONE(現・ソフトバンクモバイル)』(1998年 旧東京エリアのみ)
- ※藤原紀香と共演するが、藤原とは大学生時代からの知り合いとのこと。
[編集] 写真集
- 『華』光進社・刊 撮影:オガタ ケイ(1999年3月)
- ※最初で最後の水着もあり。現在では入手困難と思われる。
[編集] 関連項目
- 兵庫県出身の有名人一覧
- 大阪芸術大学の人物一覧
- 大塚範一
- 田久保尚英(TNCアナウンサー)
- 林恵子(セントフォース所属、CUBEの前任者)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: フリーアナウンサー | 1971年生 | 兵庫県出身の人物 | アナウンサーのスタブ項目