関ヶ原町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
関ヶ原町(せきがはらちょう)は、岐阜県不破郡の町。「関ヶ原の戦い」で有名。
目次 |
[編集] 地理
岐阜県西端に位置し、伊吹山のふもとにある。南北を山岳に囲まれている交通の要衝であり、古代には三関の一つ不破の関があった。現在では名神高速道路、東海道新幹線、東海道本線が通っている。強い冬型の気圧配置の時には雪が降りやすい。
- 山:城山、松尾山、天満山
- 河川:相川、藤古川、祖父谷川、今須川、須川、大栗毛川
- 湖:池寺池、八幡池、小栗毛池、中田池
[編集] 隣接する自治体
[編集] 歴史
[編集] 沿革
- 1928年(昭和3年)4月1日 関ヶ原村が町制施行し成立。
- 1954年(昭和29年) 玉村、今須村及び垂井町の一部を合併。
- 2004年(平成16年) 住民投票により大垣市との合併協議から離脱。その後町長が責任を取り辞任。3期連続で任期終了前の辞任となる異例の事態となる。その時の町長選挙でも合併推進派と否定派とが争う形になるが、ここでも否定派の候補が当選する。垂井町との合併は視野にいれず単独での道を歩むことになるが、小学校の統廃合などの課題も多い。
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 教育
[編集] 中学校
- 関ヶ原中学校
- 今須中学校
[編集] 小学校
- 今須小学校
- 関ヶ原南小学校
- 関ヶ原北小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
この地域の雪が原因で、東海道新幹線が徐行運転を行い、遅れることがある。
[編集] 道路
- 高速道路
- 一般国道
- 県道
- 岐阜県道53号岐阜関ヶ原線
- 岐阜県道56号南濃関ヶ原線
- 岐阜県道229号牧田関ヶ原線
- 岐阜県道236号関ヶ原停車場線
- その他
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
- 関ヶ原古戦場跡
- 不破の関跡
- 関ヶ原ウォーランド
- 関ヶ原メナードランド(閉園)
- 中山道関ヶ原宿