各務原市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
濃尾平野の北部に位置し、中山道の宿場町(鵜沼宿)として栄え、近年は岐阜市や名古屋市のベッドタウンとして発展を遂げた。
市内には多数の大規模な公園緑地や、「各務原市民公園」をはじめとする岐阜大学のキャンパスや農場の跡地があることから、「パークシティ=公園都市」を目指すことを市のまちづくりの政策として掲げており、 2005年に「緑の都市賞」内閣総理大臣賞を受賞している。
目次 |
[編集] 地理
岐阜県における市であり、北部から東部にかけて山地が広がり、南部を木曽川が流れる(愛知県との県境を成す)
市の大部分には各務原台地が広がり、極めて水はけの良い土壌であるため稲作には不向きで、明治期までは大部分が原野であった。名鉄の六軒、二十軒という駅名や、溜め池の苧ヶ瀬池は当時の名残である。 明治以降は、このような広大な原野と水はけの良すぎる土壌を生かす形で、軍事基地や演習場、岐阜大学の農学部と工学部がおかれ、機械や紡績の工場、少ない水で成長する人参などの生産が主な産業となった。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 1963年4月1日 稲葉郡(那加町、稲羽町、鵜沼町、蘇原町)が合併し各務原市が誕生
- 1969年 愛岐大橋完成
- 1986年3月5日 東海北陸自動車道の岐阜各務原IC・美濃IC間が開通(1998年12月13日、東海北陸自動車道が名神高速道路(一宮JCT)に連結)
- 2004年11月1日 羽島郡川島町を編入合併
[編集] 行政
- 市長:森 真(1997年4月から)
[編集] 経済
[編集] 産業
工業出荷高は県内第2位であり、飛行実験隊に位置づけられている航空自衛隊岐阜基地に隣接する川崎重工業航空宇宙カンパニーの航空機工場、三菱重工業などの関連航空機部品企業群、自動車関連工場など輸送用車輌機器、金属加工企業が群立している。
市北部の須衛町に位置するテクノプラザは、バーチャルリアリティやロボット技術の研究開発拠点として岐阜県庁により設置され、早稲田大学WABOT-HOUSE研究所や岐阜県科学技術振興センターを中核とし、事業所や研究開発専用の産業団地で構成され、多くのベンチャー企業が進出している。
[編集] 名産
- ニンジン
- 貞奴ゆかりの里(和菓子)
- 若アユの一夜干し(アユの開きを干したもの)
- 錦の舞(和菓子)
- にんじん村(ジュース)
- かかみがはら絵巻(和菓子)
- 絵絹(掛け軸に用いられる絵絹の市場占有率100%)
- 守口大根(生産のみ)
- 各務原キムチ
- 篝火(清酒 菊川 (酒造) )
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 各務原市立那加第一小学校 11192人(7.5%)
- 各務原市立那加第二小学校 11323人(7.6%)
- 各務原市立那加第三小学校 8617人(5.8%)
- 各務原市立尾崎小学校 6910人(4.7%)
- 各務原市立稲羽西小学校 8201人(5.5%)
- 各務原市立稲羽東小学校 4307人(2.9%)
- 各務原市立川島小学校 10298人(6.9%)
- 各務原市立鵜沼第一小学校 10196人(6.9%)
- 各務原市立鵜沼第二小学校 8868人(6.0%)
- 各務原市立鵜沼第三小学校 9814人(6.6%)
- 各務原市立陵南小学校 6716人(4.5%)
- 各務原市立各務小学校 5671人(3.8%)
- 各務原市立緑苑小学校 6670人(4.5%)
- 各務原市立八木山小学校 5755人(3.9%)
- 各務原市立蘇原第一小学校 14939人(10.1%)
- 各務原市立蘇原第二小学校 10885人(7.3%)
- 各務原市立中央小学校 7245人(4.9%)
[編集] 中学校
- 各務原市立那加中学校
- 各務原市立桜丘中学校
- 各務原市立川島中学校
- 各務原市立稲羽中学校
- 各務原市立蘇原中学校
- 各務原市立中央中学校
- 各務原市立鵜沼中学校
- 各務原市立緑陽中学校
[編集] 養護学校
- 各務原市立各務原養護学校
[編集] 高等学校
- 岐阜県立各務原高等学校(普通科・理数科・英語科)
- 岐阜県立各務原西高等学校(単位制 - 普通科)
- 岐阜県立岐阜各務野高等学校(情報科・福祉科・ビジネス科)
-
- (平成17年度より、各務原東高校と岐阜女子商業高校が統合して誕生)
[編集] 大学・短大
- 東海女子短期大学
- 東海学院大学(旧:東海女子大学)
- 中部学院大学-人間福祉学部・こども福祉学科
- 中部学院大学短期大学部-経営情報学科
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
- - 新加納駅 - 新那加駅 - 市民公園前駅 - 各務原市役所前駅 - 六軒駅 - 三柿野駅 - 二十軒駅 - 名電各務原駅 - 苧ヶ瀬駅 - 羽場駅 - 鵜沼宿駅 - 新鵜沼駅(名鉄犬山線に接続、JR高山本線へ連絡通路あり)
名古屋市からの鉄道アクセスは、
[編集] バス路線
[編集] 道路
- 東海北陸自動車道:岐阜各務原IC
- 国道21号
- 愛知県道・岐阜県道17号江南関線
- 愛知県道・岐阜県道27号春日井各務原線
- 岐阜県道93号川島三輪線
- 岐阜県道95号芋島鵜沼線
- 愛知県道151号・岐阜県道114号一宮各務原線
- 愛知県道150号・岐阜県道115号一宮川島線
- 岐阜県道152号岐阜各務原線
- 岐阜県道178号下中屋笠松線
- 岐阜県道180号松原芋島線
- 岐阜県道181号岐阜那加線
- 岐阜県道192号六軒停車場線
- 岐阜県道205号長森各務原線
[編集] 観光
[編集] 名所・遺跡
- 木曽川 日本のライン川と形容されるその雄大な光景は「日本ライン」と呼ばれ、国の名勝百選に数えられる。
- 市中央部を流れる新境川の堤防の桜並木は日本さくら名所100選に選ばれている。
- 古墳や農村歌舞伎の村国座など重要文化財が多数点在し、日本の女優の祖として名高い川上貞奴が建立した貞照寺もある。
炉畑遺跡、大牧1号古墳、天狗谷遺跡、手力雄神社、前渡不動尊、貞照寺、芭蕉の句碑、旗本徳山陣屋公園、名勝木曽川飛騨木曽川国定公園、日本ラインうぬまの森、新境川堤、おがせ池、中山道鵜沼宿、松倉城、河田木曽川渡河の戦い、河跡湖(鉄砲川)
[編集] 公園
市民公園(冬ソナストリート)、各務野自然遺産の森、伊木の森、各務原スポーツ広場、各務原リバーサイド21、県営各務原公園、花々見原浄化公園(各務原浄化センター内)、河川環境楽園(「世界淡水魚園水族館」、川島PAハイウェイオアシス併設)、学びの森
[編集] 博物館
[編集] 競技場
- 岐阜県グリーンスタジアム ホッケー用人工芝スタジアム。全日本女子ホッケーチームのホームグラウンドとして使用されたことがある。
[編集] 祭り
桜まつり、大安寺川ホタル祭り、おがせ池夏まつり、日本ライン夏まつり、子供歌舞伎、岐阜基地航空祭、航空自衛隊夏祭り(盆踊り)、かわしま燦々夏祭り
2005年までは毎年5月にオオキンケイギク祭り(かさだ広場)が開催されていたが、オオキンケイギクが外来種で駆除対象の植物となった煽りを受け、2006年以降中止が決定。
[編集] 公共施設
[編集] 警察署
[編集] 医療機関
[編集] 出身有名人
-
- 2002年6月、第12回チャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門において、女性として、また日本人として史上初の第1位を獲得。市制後初の市民栄誉大賞受賞。
- 小島信夫(小説家)
- ストーカー市川(プロレスラー)
- 山口晶(シンガーソングライター)
- 小島三郎(医学者):伝染病研究
- 大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
- 伊藤伸久(岐阜放送アナウンサー)
- 武智文雄(元プロ野球選手)
- 津田知宏(サッカー選手)
- 雷門幸福(落語家)
[編集] その他
[編集] 航空自衛隊岐阜基地
1917年に陸軍各務原飛行場として開設されて以来、現存する国内最古の歴史を誇る航空自衛隊岐阜基地は、航空実験隊に位置づけられていることから、日本一早く最新戦闘機が飛行しているところを見られる。毎年11月開催の航空祭では異機種混成編隊と呼ばれる全国の航空祭でも珍しいフライト形態を眺めることができる。
[編集] この地の表記・発音
市発足から40年以上を経た現在でも、この地の表記・発音は一貫していない。市名としては各務原・かかみがはらを採用し、各務原市はこの表記・発音を使用してほしいと公共機関・市内企業・市内進出の企業に要請している。名鉄は各務原線の発音をそれまでの各務原・かがみはらから変更してこれに準じたが、JR高山本線は現在も各務ヶ原・かがみがはらを使用しており、岐阜県立各務原高校は各務原・かかみはらとする(これには諸説があり、校歌を作詞した土岐善麿が地名を勘違いしたため、今さら校歌を変更することも出来ず、校名を変更したともいわれている)など、公共機関ですら一貫していない。
市民や隣接市の住民の間でもかかみはら、かがみはら、かかみがはら、かがみがはらの呼称がどれも使われており、一貫性の無さは日本でも珍しい地域であると言えよう。
[編集] 地名の由来諸説
地名の由来は、古代に鏡作部(かがみつくりべ、銅鏡などの鏡を作る特殊技能集団)がいたことからと言い伝えられている。(『各務村史』) また、別の説では、各務地域のほぼ中央にある村国真墨田神社に鏡作部の祖神である天糠戸命が祀られているからとも言われている。 いずれにしても、鏡が「かかみ・かかむ」から「各務」となったと言うことである。 律令の時代には、「各牟」(この場合は発音は、かかむ)とも書いた。
[編集] 市外局番・郵便番号
- 市外局番は、大部分は058(岐阜MA)であるが、川島地区は0586-89(一宮MA・旧058689)である。
- 郵便番号は以下の通りとなっている。
- 各務原郵便局:504-00xx、504-08xx、504-09xx
- 各務原東郵便局:509-01xx
- 笠松郵便局:501-602x