Mishima: A Life In Four Chapters
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Mishima: A Life In Four Chapters | |
監督 | ポール・シュレイダー |
---|---|
製作総指揮 | フランシス・フォード・コッポラ ジョージ・ルーカス |
製作 | 山本又一朗 トム・ラディ |
脚本 | ポール・シュレイダー レナード・シュレイダー チエコ・シュレイダー |
出演者 | 緒形拳 坂東八十助 佐藤浩市 沢田研二 永島敏行 他 |
音楽 | フィリップ・グラス |
撮影 | ジョン・ベイリー 栗田豊通 |
編集 | マイケル・チャンドラー |
配給 | ワーナー・ブラザーズ |
公開 | 1985年10月4日(アメリカ) |
上映時間 | 120分 |
製作国 | 日本、アメリカ合衆国 |
言語 | 日本語、英語 |
IMDb | |
Mishima: A Life In Four Chapters(ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ)は、日本とアメリカ合衆国の合作映画。
1985年にアメリカ合衆国などで公開されたが、日本では未公開(概説で後述)。制作はフィルムリンク・インターナショナル(日本)、アメリカン・ゼオトロープ(アメリカ)、ルーカスフィルム(アメリカ)。
目次 |
[編集] 概説
三島由紀夫の人生を、『金閣寺』『鏡子の家』『奔馬』(豊饒の海第二部)の三つの三島文学を映像化したものと、ドキュメンタリー調の再現映像を加えた四部構成によって描かれている。
緒形拳が三島の役を熱演し、1970年11月25日に起きた陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地での籠城事件・自衛隊決起を促す演説・割腹自殺までを演じた。
製作総指揮は『地獄の黙示録』『ゴッドファーザー』シリーズのコッポラと『スター・ウォーズ』シリーズのルーカス、監督・脚本は『タクシードライバー』のシュレイダー、ナレーションは『フレンチ・コネクション』『ジョーズ』シリーズのロイ・シャイダーが務めるという豪華スタッフと豪華な日本人俳優達によって製作され、1985年度カンヌ国際映画祭最優秀芸術貢献賞を受賞し各方面で絶賛された名作だが、諸事情により日本では劇場未公開、ビデオ・DVD化もされていないため「幻の作品」となっている。日本人俳優は日本語で演技をしているため、英語の字幕とロイ・シャイダーによるナレーションが要所に付いている。
(※ 日本で公開されていない理由は三島由紀夫の未亡人から許可が下りないというのが定説である。理由は最大のタブーとされる三島の同性愛をめぐるエピソード(代表例として少年時代の三島が筋骨逞しい男性の絵画(「聖セバスチャンの殉教」)を見てオナニーするというシーン)がちりばめられていてこの事に未亡人が激怒したためだというが、三島のそういった性癖については、全て三島25歳の「仮面の告白」にすでに赤裸々につづられており、公開禁止の理由には当たらない。むしろ、作中のナレーション(三島の独白)に「私はホモセクシュアルでもあったが、実生活においては、仮面をつけ、自分の演ずるべき役(夫や父親)を演じていた。」と、三島家の家庭生活が、偽りの産物であったかのような表現があり、それが問題視された可能性が高い。瑤子夫人は既に亡くなったが、著作権の管理を引き継いだ長男も、三島の著作権管理には「瑤子さんの遺志をついで慎重に当たる」と表明しており、この作品が日の目を見る可能性はいまだに低い。)
この作品を日本で観るには、アメリカで製作されたビデオ・DVD(DVDはリージョンコードの違いによりリージョンフリー対応プレイヤーが必要、またはDVDコピー雑誌の付録ソフトのDVD DecrypterとDVD Shrinkでリージョンフリーにコピー変換)を入手するか、知人から借りるか、店頭に置いてあるレンタルビデオ店を探し出して借りるしか方法がないのが現状である。
[編集] スタッフ
- 製作総指揮:フランシス・フォード・コッポラ、ジョージ・ルーカス
- 製作:山本又一朗、トム・ラディ
- 監督・脚本:ポール・シュレイダー
- 原作:三島由紀夫
- 音楽:フィリップ・グラス
- 美術:石岡瑛子
- ナレーション:ロイ・シャイダー
[編集] キャスト
- 緒形拳
- 坂東八十助
- 佐藤浩市
- 沢田研二
- 永島敏行
- 萬田久子
- 烏丸せつ子
- 塩野谷正幸
- 三上博史
- 利重剛
- 沖直美
- 大谷直子
- 加藤治子
- 横尾忠則
- 高倉美貴
- 池部良
- 李麗仙
- 織本順吉
- 根上淳
- 勝野洋
- 倉田保昭
- 左幸子
- 徳井優 他
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国の映画作品 | 日本の映画作品 | 1985年の映画 | 封印作品