あびこ筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あびこ筋(あびこすじ)とは、大阪市内を南北に走る道路の一つ。
目次 |
[編集] 概要
区間は大阪市阿倍野区の近鉄前交叉点から住吉区の吾彦大橋(堺市との市境)まで。片側2車線の計4車線区間と片側3車線の計6車線区間があり、全線で地下には大阪市営地下鉄御堂筋線が走る。大阪府道28号大阪高石線の一部に当たる。
地下に地下鉄御堂筋線が走るため沿線となり、昭和町駅、西田辺駅、長居駅、あびこ駅周辺はとても賑やかである。
[編集] 沿線情報
- 阿倍野区
- 住吉区
[編集] 接続するおもな道
- 阿倍野区
- 谷町筋・あべの筋 - 近鉄前交叉点
- 国道25号 - 附属小前交叉点
- 天王寺バイパス - 阿倍野区役所交叉点北方
- 阪神高速道路14号松原線 - 文の里出入口
- 松虫通 - 昭和町駅前交叉点
- 南港通(大阪府道5号大阪港八尾線) - 西田辺駅前交差点
- 住吉区
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 近畿地方の道路 | 大阪市