谷町筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
谷町筋(たにまちすじ)とは、大阪市内を南北に走る道路の一つ。御堂筋と並んで南北の交通に重要な幹線道路である。沿線には紳士服を扱う卸商や商店が多い。また、谷町七丁目以南は寺町であり、沿線に寺院が多い。
谷町筋付近に住んでいた力士の熱烈な支援者にちなんで、相撲の力士を贔屓にする人を意味する「タニマチ」という言葉がある。
目次 |
[編集] 概要
区間は大阪市中央区天満橋交叉点(土佐堀通・天満橋筋)~天王寺区・阿倍野区あべの近鉄前交叉点(あべの筋)で、大阪府道30号大阪和泉泉南線の一部にあたる。
一部分を除いて片側3車線の計6車線道路である。しかし大阪名物でもある路上駐車が非常に多く、実質片側2車線状態で、酷い場合は片側1車線状態な場合も多い。天満橋交叉点(厳密には天満橋交叉点以北は天満橋筋)にはオーバーパス、谷町六丁目・谷町九丁目交叉点にはアンダーパスがある。
地下には大阪市営地下鉄谷町線が通っている。
[編集] 沿線情報
- 中央区
- 天満橋 - 大川
- 地下鉄谷町線、京阪本線天満橋駅
- 京阪シティモール
- OMMビル(大阪マーチャンダイズマートビル)
- 大阪法務局
- 大阪市立東中学校
- 地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅
- 地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅
- 天王寺区
- 地下鉄谷町線・千日前線谷町九丁目駅
- 大阪法務局天王寺出張所
- 天王寺警察署
- 地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅
- 四天王寺
- JR大阪環状線・大和路線・阪和線、地下鉄御堂筋線・谷町線天王寺駅
- 近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅
- 天王寺公園
- 天王寺動物園
- ステーションプラザ天王寺
- 天王寺MIO
- 近鉄百貨店阿倍野店(阿倍野区)
[編集] 交差する通
[編集] 関連項目
カテゴリ: 近畿地方の道路 | 大阪市 | 道路関連のスタブ項目