ぼくのぴこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぼくのぴこは少年愛アダルトアニメ。ナチュラルハイ製作。「世界初の少年愛アニメ」を自称している。
目次 |
[編集] 作品コンセプト
ジャンルとして初めてのものである故に、その間口をできる限り大きく開いたと制作者達は述懐している。一般にショタと言えば男性にとっての同性小児愛的なものであるか、あるいはボーイズラブと呼ばれる俗に言う腐女子・腐男子向けの作品であるかに分類されるが、第1作目である本作で、そうした内容の方向性や購買層の限定をしてしまうと、その時点でジャンルそのものの幅が狭められてしまうとスタッフらは考えた。そこで本作では、多くが入ってこられやすいように少年のキャラクターデザインを女の子っぽい風体にし、コンセプトも「女装ショタもの」とした。一方でボーイズラブや同性愛要素を残すべく、その少年の相手であり、観る者の視点となるキャラクターに青年タモツを置いた。
結果としては評価は真っ二つに分かれた。ただ、単純に売上部数のみを評価するのであれば、このコンセプトは間違ってはいなかったと言える。また、2006年9月30日に開催された発売記念トークイベントでは制作運営側の予想を大きく越えた盛況となるほか、ソフト・オン・デマンドでは売り上げ一位を記録、amazon.co.jpでもアダルトアニメランキング一位、発売日(2006年9月8日)の週ではアダルト部門全体においても一位を記録するなど、その成功を覗うことができる。
「シリーズぴこ」と銘打ってあり、その第1作目がこの「ぼくのぴこ」である。すでに第2作目「ぴことちこ」の発売予定日が2007年4月19日と発表されているが、内容的にはそれぞれ直接の関係はなく、あくまでも「ぴこ」というキャラクターを中心に展開されるという共通点しかないとされている。これはつまり「ぴこ」というキャラクターを使ったスターシステムとしてのシリーズを想定しているといえる。
[編集] 登場人物
- タモツ(モッくん)
- 視点上の主人公。営業課のサラリーマンだが、しばしば仕事から離れて公園に出掛けたり、喫茶店で休むなどしている。
- ぴこから「モッくん」というニックネームを付けられ、劇中はこの名で呼ばれる。
- 名前の由来は男性器の俗称「物(イチモツ)」から。もともとは制作中における仮の名前であったが、ぴこ以外のバックグラウンドなどどうでも良いという理由から、そのままこの名前が使われることとなった。
- おじいさん
- タモツの贔屓にしている喫茶店のマスター。ぴこの祖父にあたり、常連客であるタモツに、友達になってやれないかとぴこを紹介する。
- 劇中はほとんど置物状態で、当初のシナリオでは台詞すら存在しなかった。
- ちこ
- 本作には登場しない、次回作登場予定のキャラクター。本作と連動して放送されているウェブラジオ「あおぞら通信」では、すでにぴことともにパーソナリティを務めている。
- 名前の由来は男性器の幼児語「ちんこ」、および男児の性器は包茎であることからの連想による「恥垢」から。
なお、いずれのキャラクターの声優も公開されておらず、すべて登場人物の名前を以って呼ばれている。
[編集] ストーリー
多くのアダルトアニメがそうであるように、本質的な意味でのストーリーは無いに等しく、概ね性行為を描いたものではあるが、そこに到るまでの流れや、背景的な場面は存在する。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
- ぼくのぴこ
いつものように仕事をサボって海浜公園へと出掛けるタモツ。観光地によくある、コインを入れる双眼鏡で海を物色していると、その中に全裸で泳ぐ少女を見付ける。思わず息を飲み、見入ってしまうが、そこで双眼鏡が切れてしまう。慌ててコインを投入したが、レンズの向うにはすでにその少女の姿はなかった。
馴染の喫茶店に向うタモツ。すると驚いたことに奥から、海浜公園で見たあの少女が現れた。マスターが言うには、夏休みに田舎から出てきた孫のぴこで、その間だけ喫茶店を手伝っているらしい。そして、人見知りをする子だが、良ければ遊んでやってほしいと頼まれる。
かくして、ぴこと公園に遊びに出掛けるタモツ。そんな中、彼女の可憐さにひかれていくが、その時に到ってぴこが男の子であることを初めて悟る。だが、タモツの心と身体はすでに止められないところにまで来ていた。
[編集] スタッフ
- 監督:谷田部勝義
- 作画監督:よし天
- キャラクター原案:彩画堂
- キャラクターデザイン:よし天
- 脚本:高山カツヒコ
- 製作総指揮:とっちん
- プロデューサー:GOLDENBOYこと金子政路
- 製作:ナチュラルハイ
- 販売元:ソフト・オン・デマンド
[編集] 受賞歴
- ソフト・オン・デマンド2006年9月期売上第1位
- amazon.co.jpアダルトアニメランキング瞬間順位第1位
- amazon.co.jp2006年9月第2週目アダルト部門第1位
- SOD大賞特別賞受賞(プロデューサー金子政路)
- Galge.comアクセスランキングニュース部門第3位(『ぼくのぴこ』 関連記事)
- 楽天ぐるぐる王国初回限定ランキング2007年2月上半期初登場5位(『ぴことちこのご堪能BOX(初回限定)』)
- 楽天ぐるぐる王国アニメ総合ランキング2007年3月上半期瞬間順位第1位(『ぴことちこのご堪能BOX(初回限定)』)
- amazon.co.jpアダルトアニメランキング瞬間順位第1位(『シリーズぴこ2 ぴことちこ』)
[編集] メディアミックス
社会現象化に伴ない、これを原作とするコミカライズが行われた(→晴れた日のぴこ)。また、今後の展開としては関連グッズとしてCDが2007年3月23日に発売予定とされている。これ以外にもCDアルバムの発売なとが計画段階にある。
イベントに先だって行われたアンケートや、イベント中でのアンケートは、直接次回作の内容に反映はされないものの、オープニングカットや映像特典などで反映していく旨を発表し、また、発売前から放送されているウェブラジオ「あおぞら通信」に届けられたリスナーからのメールも参考にされている。
2006年末には一部の店頭やイベント会場においてカレンダーの配布が行われたほか、次回作の発売に合わせて、キャラクターのフィギュア梱包版同時リリースが発表されている。
また、ウェブラジオの中において、あくまでもリスナーとのメールに留まっているもののゲーム化の話が持ち上がっている他、二次創作を公式に認めており、キャラクターデザインを行った彩画堂が自ら製作を発表した同人誌や、熱狂的ファンである抱き枕大魔王が製作した抱き枕やTシャツが紹介されている。
[編集] 晴れた日のぴこ
晴れた日のぴこ(はれたひのぴこ)は「ぼくのぴこ」を原作とする派生作品のひとつで、青井円によって描かれた公式コミックである。芳文社から刊行されている「花音」2007年2月号に読切として掲載された。
OVA本編では描かれなかった、タモツがぴこに体操服やブルマーをはかせるという内容になっている。ブルマーは原作ではオープニングでしか登場せず、ウェブラジオ「あおぞら通信」でもリスナーからは要望の多いシチュエーションであった。
なお、原作ではちこは登場しないが、本作では最後のコマに現れている。
[編集] My Pico ミルクチョコレート
My Pico Milk Chocolate(マイ・ピコ・ミルクチョコレート)は2007年2月11日に秋葉原および池袋で行われた第2作目発売決定記念バレンタインイベントで無料配布されたチョコレートの銘柄。中身は明治のミルクチョコレートであり、これに同銘柄のデザインを模して作られた、「My Pico Milk Chocolate」と書かれたラベルで再包装したもの。
ラベルの裏側には「ぼくのぴこ」および続編となる「ぴことちこ」の広告が印刷されていたが、ちこのキャラクター設定と同年代程度の男の子にも配られるといった場面もみられた。
[編集] 「ぼくのぴこ」発売記念トークイベント
正式名称は『「ぼくのぴこ」発売記念 トークイベント【少年愛アニメを語ろう!】 ~永遠の夏のショタナイト~パンツを脱いだ少年起ち!』。
通称「ショタナイト」と呼ばれる、新宿ロフトプラスワンにおいて2006年9月30日に開催された「ぼくのぴこ」の関連イベント。
厳密には2006年9月30日24時00分開場予定であったので、翌10月1日未明に行われたと呼ぶのが正しいともいえる。
制作側、主催者側の予想を越えた大入りにより、開場も含めて15分ずれ込む盛況となった。プロデューサーのGOLDENBOYは当初、3人も来るだろうかと悩んでいたことを述懐しているが、実際には開場のほぼ全ての席を埋めるに到り、中には外国籍の男女の姿もあった。
入場者には全員にオリジナルキーホルダーが配られたほか、ポスターなどのグッズ配布も行われた。
なお、2007年5月5日には、このイベントの第2段が予定されている。
[編集] ゲスト
- 谷田部勝義(監督)
- 高山カツヒコ(脚本)
- 彩画堂(キャラクター原案)
- とっちん(製作総指揮)
- 板倉(Galge.com編集長)
- 上崎(G-type)
- さゆり(ナチュラルハイ,腐女子代表)
- ぴこ(着ぐるみ)
- ちこ(着ぐるみ)
[編集] どしゃぶり通信
どしゃぶり通信(-つうしん)は「シリーズぴこ」に関連するウェブテレビ。正式名は「とっちん&金子の[どしゃぶり通信]」。
同じく「シリーズぴこ」に関連するウェブラジオである「あおぞら通信」にちなみ、製作総指揮のとっちんが企画した番組で、プロデューサーの金子政路ととっちんがパーソナリティーを務めるほか、着ぐるみのぴことちこが背後に座している。
内容は製作裏話などであり、「あおぞら通信」のゲスト枠だけを抜き出したような様を呈している。
[編集] 海外進出の経緯
一作目である『ぼくのぴこ』がリリース後、すぐにYouTubeなどを通じて複製配信が行われ、瞬く間に英語字幕入りの版が海外に流通し様々な話題を呼ぶ。不当とは言え、需要性を強くみた本作のスタッフらは現在、公式による外語版の制作を計画し、具体的にドイツ市場を見据えての準備段階を見せている。
なぜにドイツであるのか公式のコメントは今のところ存在しないが、ドイツには少年を被写体とした作品の老舗であるPojkARTがあることで知られており、そうしたメディアの土壌は古くから存在していると見ることはできる。
ともあれ、この一件に限らず『ぼくのぴこ』はショタアニメと言う未開拓のジャンル故か、周囲の意見を広く取り入れ、その反応を好意的に受け止めようとするスタッフの積極的な活動が続けられている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 成人向けOVA | 少年愛 | アニメ作品 ほ | アニメに関するスタブ