アースキン・コールドウェル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
アースキン・プレストン・コールドウェル(Erskine Preston Caldwell, 1903年12月17日 - 1987年4月11日)は、アメリカの小説家。
[編集] 生涯・人物
コールドウェルはジョージア州モアランド郊外の森の中の家で生まれた。父親は改革長老派教会アソシエーション(英Associate Reformed Presbyterian Church)の聖職者。 アースキン・カレッジに入学したが、卒業はしていない。体育会系の人物で、フットボールを行い、身長は6フィートあった。
コールドウェルは非常に温和な顔立ちをしている、と形容した出版者がいる。また、"天使のような外見"と形容した人もいる。
ブルーカラーの人々、労働者たちに共感し、若い頃は次から次へと職を渡り歩き、普通の労働者達と過ごした経験をもとに、自身よりも運のない人々の質素な生活を賞賛する物語を書いた。後半生においては、アメリカ南部に住む低収入の小作人向けのセミナーを開いている。
代表作としては、小説『タバコ・ロード』 Tobacco Road と『神の小さな土地』 God's Little Acre が挙げられる。
コールドウェルは、1939年から1942年まで、写真家のマーガレット・バーク=ホワイトと結婚しており、二人で写真集「You Have Seen Their Faces」(1937年)を共同制作している。
[編集] 作品
- 神の小さな土地 God's Little Acre
- 七月の騒動 Trouble in July
- タバコ・ロード Tobacco Road
- Place Called Estherville
- 巡回牧師 Journeyman
- 悲劇の土地 Tragic Ground
- The Sure Hand of God
- Georgia Boy
- A Swell Looking Girl
- This Very Earth
- 昇る太陽に脆く Kneel to the Rising Sun
- 南部人気質 Southways
- Episode in Palmetto
- The Courting of Susie Brown
- A Lamp for Nightfall
- We Are the Living
- 恋と金 Love and Money
- グレタ Gretta
- コールドウェル自伝(わが体験) Call It Experience
- Gulf Coast Stories
- The Sacrilege of Alan Kent
- 孤独なアメリカ人たち Certain Women
[編集] 関連項目
カテゴリ: アメリカ合衆国の小説家 | アメリカ合衆国の劇作家 | 1903年生 | 1987年没