ア号型潜水艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ア号型潜水艦とは架空戦記『旭日の艦隊』に登場する架空の潜水艦である。劇中では『ア号潜』と略される。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] 概要
この潜水艦は基本的に敵潜水艦を攻撃、撃沈する艦隊随伴型攻撃型潜水艦である。ストーリー中盤までは通商破壊戦等水上艦攻撃も行ったが後半になって完全に攻撃型潜水艦となった。ちなみに『ア』とは旭日艦隊の『旭(あさひ)』に由来すると見られる。
[編集] 諸元
- 全長:66m
- 最大幅:8.4m
- 排水量:997t(水上)・1,300t(水中)
- 速力
- 安全潜行深度:200メートル
- 涙滴型艦体及び軟性護膜被覆、油圧式水上航走用艦首装備
[編集] 武装
- 魚雷発射管:6(口径:53cm、前:4・後:2)
※第1巻のジブラルタル要塞攻撃では52cmとされている。
- 水密式25mm単装対空機銃:2
- 艦首複合ソナー(アクティブ・パッシブ):一式
- レーダー等
[編集] 劇中での活躍
stub
[編集] OVAでのア号型潜水艦
原作、コミック版とは形状が違い艦首が水上艦を思わせる形状となり、司令塔は艦尾寄りに設置され、甲板に噴進弾垂直発射機が設置されている。