Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 軍事史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 過去ログ 2005年12月31日まで - 翻訳メモ、Battleboxの変更、カテゴリの整理、プロジェクト告知用テンプレ、太平洋戦争テンプレ
- 過去ログ 2007年1月2日まで - プロジェクトの適用についての議論、戦闘のカテゴリの整理の提案、「Category:ウィキプロジェクト軍事史テンプレート」の作成、同一記事での複数のCampaignboxの使用、Template:Infobox Military Person、「Category:軍事史関連のテンプレート」の作成、「ウィキプロジェクト 太平洋戦争」の案について、Template:Campaignのマークアップ変更案
目次 |
[編集] 作業リスト
プロジェクトですすめるべきだと思われる事項を列挙します。ご自由に追加していってください。終了したものは取消線。
- 本ページの日本語版対応化
- 記事名
- 構造とフォーマット
- カテゴリ
- Battlebox & Warbox
- プロジェクト告知テンプレ
- スタブテンプレ
- 戦闘一覧 - 現状: 掲載する戦闘を「主な戦闘」に限定し、その定義を戦闘プロジェクトにまかせている。これをどうするか? また、英語版のようにページを分割するか? -- 2005年11月5日 (土) 14:37 (UTC)
[編集] Template:Warbox
Template:Warboxが無いようですがどうなっているのでしょうか。--58.70.80.197 2007年1月4日 (木) 18:56 (UTC)
[編集] Category:戦術 に関して
Category:戦術を見たところ、一部の記事(例えば、シュリーフェン・プラン、通商破壊等)は、戦術的な面より戦略的な面が大きいのではないかと思います。これに関して、以下の様な案を出してみました。そこで皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
- 該当記事から、「Category:戦術」を取り除く&「Category:戦略」を作成する。→一番簡単であるが、戦術と戦略の線引きが難しい場合がある(また、戦略のCategoryに属する記事が十分存在するか疑問)
- 「Category:戦術」を「Cateogory:戦術および戦略」にする→Category分け時の戦術と戦略の判断が不要であるが、修正が面倒。
どうでしょうか? -- Daisydaisy 2007年3月20日 (火) 23:52 (UTC)
- 「Category:戦略」とすると経営戦略のようなものも含まれるので「Category:軍事戦略」のほうが良いですかね。オレンジ計画、レインボー・プラン、帝国国防方針、仮想敵国などをカテゴライズする必要があると前から思っていました。--Cave cattum(WikiMiniAtlasのご紹介) 2007年3月21日 (水) 12:20 (UTC)
- 「Category:戦略」を新しく立ち上げる構想自体は問題ないと思います。軍事だけのカテゴリーで区分するのは少し乱雑すぎると私も以前より思っていました。ただ細かい話で恐縮ですが、軍事戦略としてしまうと作戦戦略の上位概念である「軍事戦略」と同語になってしまいますので、「戦略」と名付けたほうが良いと考えます。経営戦略はあくまで派生語であり、また経営に関する記事で「経営戦略」としてカテゴライズすべきものがそれほど蓄積されているとも思えません。(一々数えた訳ではありませんが)加えて、もし「戦略および戦術」でカテゴライズするのであれば「用兵」(今の自衛隊では「戦力運用」でしょうか)という用語を用いる方がすっきりすると思います。用兵は古めかしく聞こえるかもしれませんが、旧軍用語で戦略と戦術を包括する概念です。--Kazu 62 2007年3月21日 (水) 13:51 (UTC)
-
- 追加ですが、経営戦略についてはCategory:経営戦略論が既にありますので、「軍事における戦略」と本文で明記した上でCategory:戦略と命名しても良いのではないかと思います。
- 申し訳ありません。不完全な文を投稿してしまったので、補正しました。--Kazu 62 2007年3月21日 (水) 13:59 (UTC)
ご意見を見る限り、Category:戦略の作成に関しては肯定的な意見が多かったので、カテゴリーを作成し、経営戦略との差をつけるため、説明を記述しておきました。両方を包括するカテゴリーも考えてみましたが、英語版等では分かれていることから考えて、分けたほうが良いかと思いました。すぐにどの記事をこのカテゴリーにするかの分類まで手が回りませんがよろしくお願いいたします。 -- Daisydaisy 2007年3月25日 (日) 11:14 (UTC)
[編集] Template:Battlebox の修正案
Template:Battleboxは、strength属性やcasualties属性に何も入れずに利用される場合も多いようです。外見上、それらの属性が空白の場合は、「戦力」や「損害」という文字を表示しないように修正したいと思います。ご意見はTemplate‐ノート:Battleboxでお願いします。--Cave cattum 2007年4月5日 (木) 02:06 (UTC)
- かなり雑ですが、利用調査をしてみました。確かに交戦勢力 (combatant) に比べれば、戦力 (strength) と損害 (casualties) は空白、または不明といった状態が多いようです。また、戦争 (War) や戦線 (Front) といった記事では、戦闘 (Battle) の記事と比べて戦力と損害が空白である場合が多いという特徴もあります。--sabulyn 2007年4月5日 (木) 03:26 (UTC)
- 履歴を見ると「失敗したから戻した」みたいに書かれていますが、だとしたらプロジェクトテンプレの「テンプレートの変更は多くの記事に影響を与えますので、無断で変更しないでください。」は、「プロジェクト外の人は無断で変更しないで下さい」に書き換えなければ意味はないのではないでしょうか。表示・非表示の問題よりも、私にはそちらの方がとても残念でなりません。
- 表示・非表示については同意。--Kaba 2007年4月7日 (土) 09:59 (UTC)
-
- 先走りしてしまい申し訳ありませんでした。試しに変えてみて、すぐ戻して、こちらで報告をしようと考えておりました。その証拠に、現状では修正は加えておらず、元通りのままにしてあります。--Cave cattum 2007年4月7日 (土) 14:12 (UTC)
ついでに、Template:BattleboxとTemplate:Campaignとで色が違っているのが気になるのですが、統一した方がいいですよね?--Cave cattum 2007年4月7日 (土) 14:39 (UTC)
- さらに、現在のTemplate:Campaignでは、戦闘の記事と戦闘の記事との間に & ndash; と入力せねばならず不便です。Template:Wartimelineのような入力形式となるよう変更したいと思います。
[編集] 記事名のガイドライン
記事のガイドラインの終わりのほうで、Operation Overlord(オーバーロード作戦)でさえ、Battle of Normandy(ノルマンディーの戦い)にリダイレクトしている、とありますが、実際はノルマンディー上陸作戦ですよね。その点について、Wikipedia:記事名の付け方の紹介と併せて言及しておくと、当ウィキプロジェクトを参考にする方のためになるのではないでしょうか。--sabulyn 2007年4月5日 (木) 03:26 (UTC)
[編集] 国号と国旗の記載について
現在、主に機動部隊が出撃した海戦ミッドウェー海戦、マリアナ沖海戦、南太平洋海戦、レイテ沖海戦などのページには交戦勢力として日本のことを「大日本帝国」と記述していますが、当時の正式国名は今と同じ日本であり「大日本帝国」は国号のひとつにしかすぎないので「日本」のが適正かと思います。サボ島沖海戦やレンネル島沖海戦、ブーゲンビル島沖海戦では「日本」になっています。
また国旗に「旭日旗」を用いていますが大日本帝国にあるように当時の国旗も「日章旗」です。帝国海軍なら「旭日旗」でも妥当なのですが。。。
ということでこれらの統一表記として「日本」、「日章旗」を提案しますが、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。--Harpoon マナー向上委員会 2007年4月6日 (金) 17:31 (UTC)
- ご提案としては「1.国号」「2.旗」の2点だと思いますので、それぞれについて私見申し上げます。まず前提として「統一感を持たせる」という点に関しては賛成です。その上で、
- 1.国号は「大日本帝国」ではなく「日本」(もしくは「日本国」)が適切ではないか
- 2.国旗は「旭日旗」ではなく「日章旗」が適切ではないか
- 現状の記述方法であれば同意です。
- まず、認識の違いがあるようですが、陸軍軍旗も十六条旭日旗ですよね。この場合の表現としてはこんな感じが適切なのかなぁと考えます。
- 但し、Template:Battleboxの項目はそもそも「交戦勢力」です。現状の「交戦国」という意味であれば日章旗が適切でしょうが、戦役ではなく戦闘の記事で例えば「北支方面軍」が交戦勢力であれば旭日旗の画像になっていて良いと考えます。(確かに軍艦旗はまずいですが・・・・)
- 以上、現代日本史に関しては全くの門外漢ですので、私の発言に誤りがありましたらご指摘願います。--Kaba 2007年4月7日 (土) 09:29 (UTC)
[編集] Template:Wartimeline を作成
Template:北アフリカ戦線のような、戦争を構成する各戦闘の記事を時間軸で並べたナビゲーションテンプレートがあります。これらのテンプレートは、Template:Campaignのように当プロジェクトで規定されているテンプレートではないのですが、多数作成されています。そこで、これらのテンプレートの書式統一・作成容易化を目的として、Template:Wartimelineを作成しました。--Cave cattum 2007年4月8日 (日) 10:29 (UTC)
- 書式(構成)の統一は当方も考えていたことなんですが、Template:北アフリカ戦線のようなテンプレートは単に時間軸ではなく地域別で作成されていると考えます。時間軸だけであるならば、当プロジェクトで規定されているテンプレートで事足りるでしょう。--sabulyn 2007年4月9日 (月) 15:21 (UTC)
-
- Template:CampaignはBattleboxがないと使えないので、Battleboxがない記事等においてTemplate:Wartimelineの有用性はあります。timelineという名称が良くなければ適宜変更します。--Cave cattum 2007年4月9日 (月) 22:53 (UTC)
- 逆の見方をすれば、Template:Campaignが単独で使用してもいい事になっていれば、Template:Campaignが使用されていた可能性もありますね。名称の変更は、用途の変更という認識でよろしいのでしょうか。そうでないなら、Template:Campaignを独立化することで汎用性を高めればTemplate:Wartimelineは必要ないと思います。--sabulyn 2007年4月10日 (火) 15:21 (UTC)
-
- Template:Campaign形式に一本化できるのであれば、そちらの方が望ましいので、お任せします。--Cave cattum 2007年4月10日 (火) 22:50 (UTC)