カウンセラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カウンセラー(Counselor/Counsellor)とは、何らかの問題を抱えている人から相談を受け、それに適切な援助を与える人の事。
日本では心理カウンセラーを指す場合が多いが、相談にのるテーマにより、その職種は多様である。職種により正規の資格が必要なものとそうでないものがある。(2006年現在、心理関係の国家資格は存在しない。)又、多くは相談事に直接答を与えるが、心理カウンセラーだけは答というよりも、当事者、クライアントが自らその問題に対する答を発見する糸口を見つける援助をするだけ、という。
なお、診断・診察・投薬などの医療行為は、カウンセラーであっても医師や歯科医師の資格を持ったものでない限りこれを行う事は出来ない。