カレイジャス (空母)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カレイジャス (HMS Courageous) はイギリス海軍の艦船。大型軽巡洋艦として建造され、後に航空母艦へ改造された。同型艦にはグローリアス、がある。
[編集] 艦暦
1915年3月28日、アームストロング社で起工され、1916年2月5日に進水し、11月4日に竣工した。
第一次世界大戦では高速機雷敷設艦として使用された。1917年11月17日、第2次ヘルゴラント・バイト海戦に参加。1924年から1928年にかけて航空母艦へ改造された。
第二次世界大戦開戦時には本国艦隊に所属していた。1939年9月17日、アイルランド沿岸で対潜哨戒中、ドイツ潜水艦U-29の雷撃を受け沈没した。戦死者518人。これは第二次世界大戦でのイギリス船の最初の喪失である。