サーブ9-5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
9-5(ナイン・ファイブ)はスウェーデンの自動車製造会社のサーブ社が製造、販売する高級車。同社のフラッグシップカーである。
目次 |
[編集] 概要
[編集] ボディタイプ
1987年にデビューした同社のフラッグシップカーの「9000」の後継として、1997年の秋に発表された。日本への輸入はヤナセにより1998年より開始された。ボディタイプは4ドアセダン型、ワゴン型の「エステート」の2種類が用意されている。
2002年と2006年に、フロントグリルやリアランプ周りのデザインを中心にマイナーチェンジを行ったが、デビュー以降10年が経過した2007年現在も、フルモデルチェンジされることなく生産されている。
[編集] エンジンタイプ
エンジンは2.3Lの直列4気筒ターボと、3.0LのV型6気筒のガソリンエンジンを搭載したモデルが販売されている。過去には2.0Lの直列4気筒ターボエンジンも発売されていた。また、日本へは未導入だが、ヨーロッパで販売されているディーゼルエンジン搭載モデルには、いすゞ自動車製のV型6気筒エンジンが搭載されている。
[編集] 装備
北ヨーロッパの車らしく前席シートヒーターが標準装備されるほか、ドアハンドルや各操作系が、手袋をつけたままでも操作しやすいデザインとなっている。また、サイドエアバッグやABS、ESCなどの安全装備が標準装備となっている。