シャンソン化粧品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社シャンソン化粧品(かぶしきがいしゃ-けしょうひん)は、静岡県静岡市駿河区に本社を置く、日本の化粧品、健康食品メーカーである。化粧品は主に訪問販売、及び美容室での対面販売に重点を置いている。また、エステティックサロンの経営、宝飾品の販売も行っている。
以前はテレビCMも放送されていたが、近年は全国はもちろん、静岡県内でもほとんど放送されていない。従って男性やその会社に携わることのない人にとっては、その社名の殆どを女子バスケットボールの活躍によって知るに過ぎない。
[編集] 沿革
- 1946年 「竝美産業(株)」として、静岡市若松町(現在は静岡市葵区若松町)に創業。当初はせっけん、洗剤などを製造していた。その後化粧品の製造も開始。商標:「ラッキーフジ」。
- 1948年 「(株)シャンソン化粧品本舗」に改称。「ラッキーフジ」ブランドを終了し、新たに「シャンソン」の商標を使用する。
- 1961年 静岡市駿河区国吉田に化粧品工場完成。
- 1985年 「十六茶」を開発、販売(粉末をお湯で溶かして飲む形態)
- 1985年 シャンソン商事(株)、「(株)シャンソン化粧品」に改称
- 1992年 本社ビル完成
- 1997年 (株)シャンソン化粧品本舗と(株)シャンソン化粧品が合併し「(株)シャンソン化粧品」となる
- 1999年 新工場完成
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の健康食品メーカー | 化粧品メーカー・ブランド | 静岡県の企業 | 静岡市 | 企業関連のスタブ