ダイヤモンドグローブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダイヤモンドグローブは、フジテレビが制作し、同局系列で放送されるボクシング中継番組。および産業経済新聞社(サンケイスポーツ)などが主催するボクシング興行の名称。
フジテレビはキー局の中では日本テレビと並んでボクシング中継に力を入れている局であり、ファイティング原田、輪島功一らのスターを生み出し、また1995年には10月八尋史朗が東洋太平洋ライトフライ級王座獲得した試合、12月ルイシト小泉がWBC世界フェザー級王座獲得した試合を放映、2001年には1月新井田豊がミニマム級の4月坂田健史がフライ級の日本王座獲得した試合を放映
近年は主に三迫ボクシングジムと提携して同ジムのボクシング興行に後援・協賛の形で参加している。また、この興行の模様はフジテレビCSチャンネル・フジテレビ739でLIVE!ダイヤモンドグローブとして生中継され、ディレイ放送と言う形で地上波でも放送される。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ボクシング関連のスタブ項目 | ボクシング中継 | フジテレビ系番組