ツルヤ (チェーンストア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | 長野県小諸市御幸町2-2-26 |
設立 | 1950年 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | スーパーマーケット |
代表者 | 掛川興太郎(代表取締役社長) |
資本金 | 150百万円 |
売上高 | 386億円 |
従業員数 | 1,050人 |
外部リンク | www.tsuruya-corp.co.jp |
株式会社ツルヤは、長野県で食品スーパーマーケットチェーン「ツルヤ」(TSURUYA)を運営する企業である。 本社は長野県小諸市。 CGCグループに加盟している。
2006年6月現在、店舗数は24。 発祥の地である東信地方を中心に展開しているが、北信地方、中信地方にも進出した。 品揃えに特徴があり、競合店では見かけない、素材や製法にこだわった地元産の食品などを数多く扱っている。もともと軽井沢における別荘居住者をターゲットにしてきたが、そこで培った高級感を武器に店舗数を広げている。
[編集] 沿革
- 1892年 - 長野県小諸市(当時は北佐久郡小諸町)にて創業。
- 1950年 - 株式会社つるやとして法人化。
- 1960年 - スーパーマーケットに業態転換。
- 1991年 - 株式会社ツルヤに社名変更。
- 1995年 - 北信地方に進出。
- 2004年 - 中信地方に進出。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 長野県の企業 | 日本のスーパーマーケット | 企業関連のスタブ