ティム・マッキントッシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティム・マッキントッシュ(Timothy Allen McIntosh, 1965年3月21日 - )は、アメリカミネソタ州出身で、日本のプロ野球チーム日本ハムファイターズに1995年の数ヶ月だけ在籍していた元プロ野球選手。
目次 |
[編集] 来歴・人物
米国時代には捕手、または外野手としての起用が多かったが、ファイターズ在籍中は内野手を務め、56試合に出場し15打点、3本塁打を記録した。その名前からMacintosh・コンピュータの愛好家などに注目されたほか、両手を離してバットを握る、テイクバックをほとんど取らない、といった独特の打撃スタイルがコアなファンの熱い視線を集めた。
捕手もできるということから、1995年7月の阪神大震災復興チャリティードリームゲーム(日本人と外国人の対抗のオールスターゲーム)では、当時の千葉ロッテマリーンズの監督であったボビー・バレンタインの発案によりマスクをかぶる予定であったが、打撃不振のため、6月には解雇された。
外国人選手では珍しい任意引退扱いでの退団だった。(結局、チャリティードリームゲームでは千葉ロッテマリーンズの定詰雅彦捕手がジョーの登録名で、読売ジャイアンツの大久保博元捕手がデーブの登録名で、マスクをかぶった。)
ファイターズは、この年マッキントッシュの退団によってバーナード・ブリトーを獲得することとなる。
[編集] 略歴
- 身長・体重:180cm 88kg
- 投打:右投右打
- 出身地:アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス
- 球歴・入団経緯:ミネソタ大学 - ミルウォーキー・ブルワーズ(1986年 - 1993年途中) - モントリオール・エクスポズ(1993年) - ミネソタ・ツインズ(1994年) - 日本ハムファイターズ(1995年) - ニューヨーク・ヤンキース(1996年)
[編集] 通算成績
[編集] 日本
- 56試合 .220 3本塁打 15打点
[編集] メジャーリーグ
- 実働5年 71試合 117打数 21安打 2本塁打 10打点 打率.179
[編集] 背番号
- 9(1995年)
[編集] エピソード
- マッキントッシュという長い名前は、応援団も苦心。「ティム」とコールすることにしたが、タイムリーを打ったイニングのあとに讃えるコールをしても本人が聴き取れず無反応だった。日本人が「ティ~ッムッ!」とコールしてもわからないのは当然であった。