ナショナルスタンダード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナショナルスタンダード(national standard)は、1994年4月にデザイナーの若林ケイジ(若林桂治)氏が立ち上げたレディースアパレルブランド。ガーリッシュなかわいいデザインが特徴的。20代の女性を主なターゲットとしている。
ブランドを展開するのは株式会社ナショナルスタンダードであったが、2004年2月27日にユニクロで有名な株式会社ファーストリテイリングの傘下(71.8%。株主は他に三菱商事15.4%、若林桂治12.8%)となった。しかし、事業拡大の目途が経たず、事業継続を断念。2006年3月15日に会社の解散を決議し、6月に清算を完了している。
[編集] 沿革
- 1994年 ブランド設立
- 1997年 第1回東京コレクション発表
- 1998年 1号店をラフォーレ原宿にオープン
- 2000年2月29日 株式会社ナショナルスタンダード設立
- 2004年2月27日 第三者割り当て増資を行い、株式会社ファーストリテイリング傘下(株式の71.8%を取得)に
- 2006年3月15日 株主総会で会社解散を承認
- 2006年6月 清算結了
[編集] 解散時の会社概要
- 商号 株式会社ナショナルスタンダード
- 本社所在地 東京都渋谷区代官山町6番6号 フィオーレ代官山地下1階
- 設立 1994年(平成6年)12月22日
- 法人設立 2000年(平成12年)2月29日
- 事業内容 婦人服の企画製造、販売など
- 代表者 太良木 貢
- 資本金 2億0300万円
- 売上高 8億円(2005年11月期)(経常赤字9000万円)
- 株主 株式会社ファーストリテイリング(84.6%)など