フットワークエクスプレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
略称 | フットワーク |
本社所在地 | 532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30ニッセイ新大阪ビル12階 |
電話番号 | 06-6350-3511(代表) |
設立 | 2002年(平成14年)1月29日(新法人として) |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 倉庫業他 |
代表者 | 代表取締役会長 嶺 英俊 代表取締役社長 浅井 克仁 |
資本金 | 50億6,900万円 |
売上高 | 806億円 |
従業員数 | 5,300名 |
主要株主 | オリックス他 |
関係する人物 | 大橋實次(創業者)・大橋渡(創業者の長男) |
特記事項:1938年 東播運輸株式会社として創業。・1950年 社名を日本運送株式会社に変更。・1981年 全日本流通株式会社(後のフットワークインターナショナル)設立・1990年 社名をフットワークエクスプレス株式会社に変更。・2003年 フットワークエクスプレスが株式会社オー・エス・エルに営業譲渡。オー・エス・エルは社名をフットワークエクスプレス株式会社に変更。 |
フットワークエクスプレス株式会社(英文名称:Footwork Express Co., Ltd.)は、日本の大手運送業者。元々は1938年創業と歴史のある企業だが、現在の法人は2001年に倒産したフットワークインターナショナル株式会社の運送部門を引き継ぐ形で2002年に設立された。
現在はオリックスグループの物流会社となっているほか、シンガポールを中心に展開する運送会社であるセムコープ・ロジスティックス社の日本における拠点ともなっている。
[編集] 沿革
- 1938年 東播運輸株式会社として設立。
- 1950年 社名を日本運送株式会社に変更。
- 1981年 全日本流通株式会社(後のフットワークインターナショナル)設立に伴い宅配便事業を開始。
- 1990年 社名をフットワークエクスプレス株式会社に変更。
- 1997年 貨物運送事業の一部を分割し地域子会社を設立。
- 2001年 フットワークインターナショナルが長年粉飾決算をしており、民事再生法を申請し事実上倒産したことに伴い連鎖倒産。
- 2002年 オリックスの子会社として株式会社オー・エス・エル設立。
- 2003年 フットワークエクスプレスが株式会社オー・エス・エルに営業譲渡。オー・エス・エルは社名をフットワークエクスプレス株式会社に変更。旧フットワークエクスプレスは「フットワーク物流株式会社」となる。