マイケル・フォーチュナティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マイケル・フォーチュナティ(Michael Fortunati, 1955年9月4日 - )は、イタリア出身の1980年代ユーロビートを代表するポップ・シンガーである。
1986年にベルギーで「ギブ・ミー・アップ」でデビューし、フランス、ベルギーでNo1獲得。1987年には東京音楽祭で来日し、ディスコ&ダンス部門でグランプリを獲得、日本でも大ヒットした。「夜のヒットスタジオDX」に出演し、BaBeと共演したこともあった。
目次 |
[編集] ディスコグラフィー
[編集] シングル
- 『ギブ・ミー・アップ』- GIVE ME UP (1986) BaBeがカヴァーしている。最近では安良城紅がカヴァーし、TDKのCMに使用された。
- バナナラマの『アイ・ハード・ア・ルーマー』(全米4位)はこの曲にインスパイアされて製作されたと言われている。
- 『イントゥ・ザ・ナイト』- INTO THE NIGHT(1986)
- 『恋のラストチャンス』- GONNA GET YOU (1987) 鶴瓶上岡パペポTV テーマ曲
- 『ゲーム・オブ・フォーチュン』- GIOCH DI FORTUNA (1987)
- 『ハレルヤ』- ALLELUIA
- 『レット・ミー・ダウン』- LET ME DOWN (1989)
- 『ABC』- A.B.C.(It's Called) (1989)
- 『ダンス・ウィズ・ミー』- DANSE AVEC MOI (1989)
- 『ベイビー・ユー』- BABY YOU (1990)
- 『FREAKはすてて』- I'M NOT A FREAK (1991)
- 『ビッグ・バン』- BIG BANG (1991)
- 『テイク・ミー・オン・アップ』-(1992)
- 『ジェネレート』(1993)
- 『ブレイク・イット・アップ!』- BABY BREAK IT UP! (1995)
- 『ドリーミン』- DREAMIN' (1997)
[編集] アルバム
- 『ギブ・ミー・アップ』- GIVE ME UP - FORTUNATI'S 1st - (1987)
- 『ハレルヤ~フォーチュナティズ・セカンド~』- Alleluia - FORTUNATI'S 2ND -(1988)
- 『レット・ミー・ダウン~フォーチュナティズ3rd』- Fire(1988)
- 『ビッグ・バン~フォーチュナティズ4th』- BIG BANG - FORTUNATI'S 4TH(1991)
- 『ブレイク・イット・アップ!』- BABY BREAK IT UP! - FORTUNATI'S 5TH(1995)
- 『ドリーミン』- DREAMIN' (1997)
- 『ベスト・オブ2000』- THE best OF 2000 (2000) 自身のヒット曲のセルフカヴァー盤、新曲もあり
[編集] ベスト盤・リミックス盤
- 『ワールド・リミクシーズ』- THE WORLD REMIXES(1990)
- 『マイケル・フォーチュナティ/グレイテスト・ヒット』(1992)
- 『ベスト・オブ・マイケル・フォーチュナティ~ハイパー・ノンストップ・ミックス~』 (1995)
- 『リミックス・イット・アップ!』(1995)
- 『ギヴ・ミー・アップ-ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・マイケル・フォーチュナティ』(2002)