マルクス・アルベック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
マルクス・クリスティアン・アルベック(Marcus Christian Allbäck, 1973年6月5日 - )はスウェーデン出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。
ケネト・アンデションの後継者としてスウェーデン代表を支え続けているベテランセンターフォワード。身長はサッカー選手としては標準ながらヘディングやポストプレーなど一般的には高さのある選手が得意とするプレーを得意とする。ヘンリク・ラーションとの相性は抜群。
2002 FIFAワールドカップ予選では3試合で5得点と異常なまでの得点力を見せつけ、本大会にも出場した。2006 FIFAワールドカップではズラタン・イブラヒモビッチの台頭で控えに回ったが、イブラヒモビッチ不在のイングランド戦ではヘディングで得点(ちなみに、このゴールがW杯通算2000ゴールとなる)を奪うなどキレは衰えていない。
[編集] 所属クラブ
- エルリーテIS(スウェーデン)1992-1997
- リュンビーFC(デンマーク)1997
- ASバーリ(イタリア)1997-1998
- SCヘーレンフェーン(オランダ)1998-2000
- アストン・ヴィラ(イングランド)2002-2004
- ハンザ・ロシュトック(ドイツ)2004-2005
- FCコペンハーゲン(デンマーク)2005-
この項目は、ウィキプロジェクト サッカー選手の「テンプレート」を使用しています。
カテゴリ: サッカー選手に関するスタブ項目 | スウェーデンのサッカー選手 | バーリの選手 | ヘーレンフェンの選手 | アストン・ヴィラの選手 | ハンザ・ロシュトックの選手 | コペンハーゲンの選手 | 1973年生