ミスタープロスペクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1970年1月28日 |
死没 | 1999年6月1日 |
父 | Raise a Native |
母 | Gold Digger |
生産 | Leslie Combs II |
生国 | アメリカ |
馬主 | Aisco Stable |
調教師 | Warren A.Croll Jr.(アメリカ) |
競走成績 | 14戦7勝 |
獲得賞金 | 112,171ドル |
ミスタープロスペクター(Mr. Prospector)はアメリカ合衆国の競走馬である。競走馬としては大成できなかったが種牡馬としては20世紀末で最も成功しミスタープロスペクター系を築いた。
母ゴールドディガー(金鉱採掘者)に因んでミスタープロスペクター(探鉱者)と名づけられた。セクレタリアトと同世代だが、ミスタープロスペクターは出世が遅く、大レースに出ていないため、セクレタリアトとは一度も対戦することはなかった。競走成績は14戦7勝。短距離で2度のレコードを出したが、重賞は2度の2着があるものの勝てなかった。この時点で種牡馬としてここまでの成功を収めると予想できたものは少なかっただろう。
種牡馬としては、初期の産駒には小粒な早熟短距離馬が多かったが、1979年には2歳リーディングサイアーとなり、1982年にはコンキスタドールシェロがベルモントステークスを制した。その後、供用地がケンタッキー州に移った頃からクラシックホースを含む大物を出し始め、また産駒も種牡馬として成功し始めた。1987 - 88年にはリーディングサイアーとなり、大種牡馬としての地位を確立した。非常にタフな種牡馬としても知られ、死亡した99年にも種付けをこなしていた。 子孫はダート短距離を得意とし、南北アメリカを中心に繁栄。
[編集] 主な産駒
- コンキスタドールシエロ(ベルモントステークス、メトロポリタンハンデキャップ)
- ウッドマン(種牡馬)
- ガルチ(ブリーダーズカップ・スプリント、メトロポリタンハンデキャップ、ウッドメモリアル招待ステークス)
- フォーティナイナー(トラヴァーズステークス、シャンペンステークス、ハスケル招待ハンデキャップ)
- ゴーンウェスト(ドワイヤーステークス)
- アフリート(ジェロームハンデキャップ)
- キングマンボ(プール・デッセ・デ・プーラン(仏2000ギニー)、セントジェームズパレスステークス、ムーラン・ド・ロンシャン賞)
- フサイチペガサス(ケンタッキーダービー)
- マキャベリアン(サラマンドル賞、モルニ賞)
- シーキングザゴールド(スーパーダービー、ドワイヤーステークス)
- ジェイドハンター(ガルフストリームパークハンデキャップ、ドンハンデキャップ)
- リズム(ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル、トラヴァーズステークス)
- アルデバラン(サンカルロスハンデキャップ、メトロポリタンハンデキャップ、フォアゴーハンデキャップ)
- ジェイドロバリー(仏グランクリテリウム)
- ミスワキ(サラマンドル賞)
[編集] 血統表
ミスタープロスペクターの血統 (ネイティヴダンサー系/Teddy4×5=9.38%) | |||
父
Raise a Native 1961 栗毛 |
Native Dancer 1950 芦毛 |
Polynesian | Unbreakable |
Black Polly | |||
Geisha | Discovery | ||
Miyako | |||
Raise You 1946 栗毛 |
Case Ace | Teddy | |
Sweetheart | |||
Lady Glory | American Flag | ||
Beloved | |||
母
Gold Digger 1962 鹿毛 |
Nashua 1952 鹿毛 |
Nasrullah | Nearco |
Mumtaz Begum | |||
Segula | Johnstown | ||
Sekhmet | |||
Sequence 1946 黒鹿毛 |
Count Fleet | Reigh Count | |
Quickly | |||
Miss Dogwood | Bull Dog | ||
Myrlewood F-No.13-c |
カテゴリ: 1970年生 (競走馬) | 1999年没 | サラブレッド | アメリカ合衆国生産の競走馬 | アメリカ合衆国調教の競走馬