ワールドレディスゴルフトーナメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワールドレディスゴルフトーナメントは毎年5月第1週~第2週に開催されている日本の女子ゴルフトーナメントである。
目次 |
[編集] 概説
1973年に日本テレビが提唱し、日本と世界のトップ女子プロが戦うゴルフトーナメントで、東京都稲城市にある東京よみうりカントリークラブを舞台に開催される。2006年現在、賞金総額1億円、優勝賞金1800万円。
[編集] 歴史
- 1973年:第1回大会開催。
- 1985年:コニカの創業者小西六にちなみ小西六杯として開催。(後のコニカカップ)
- 1988年:4日間大会となる。
- 1994年:グンゼが冠協賛でグンゼカップに変更。
- 2000年:ニチレイが冠協賛でニチレイカップに変更。
- 2005年:久光製薬が特別協賛となり、名称も「サロンパス・ワールドレディスゴルフトーナメント」に変更。
[編集] TV放送
- 決勝ラウンドの2日間を日本テレビをキーステーションに全国ネットで放送。(3日目はマストバイ22局・最終日はTOS・UMKを除く28局)2005年大会より琉球放送でも放送されている(1980年代~90年代にも一時期ネットされていた)。
[編集] 歴代優勝者
- 1973年:樋口久子
- 1974年:樋口久子
- 1975年:J・ブラロック
- 1976年:J・ブラロック
- 1977年:岡本綾子
- 1978年:森口祐子
- 1979年:ベス・ダニエル
- 1980年:佐々木マサ子
- 1981年:ジャン・スティーブンソン
- 1982年:涂阿玉
- 1983年:池渕富子
- 1984年:蔡麗香
- 1985年:涂阿玉
- 1986年:陳麗英
- 1987年:岡本綾子
- 1988年:生駒佳与子
- 1989年:谷福美
- 1990年:ベス・ダニエル
- 1991年:ベス・ダニエル
- 1992年:森口祐子
- 1993年:平瀬真由美
- 1994年:元載淑
- 1995年:肥後かおり
- 1996年:芳賀ゆきよ
- 1997年:曽秀鳳
- 1998年:リサロッテ・ノイマン
- 1999年:井上陽子
- 2000年:カリー・ウェブ
- 2001年:カリー・ウェブ
- 2002年:不動裕理
- 2003年:アニカ・ソレンスタム
- 2004年:北田瑠衣
- 2005年:不動裕理
- 2006年:大山志保
[編集] 外部リンク
- 順序:トップページ→スポーツ→サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント
メジャー:日本女子プロ | 日本女子オープン | ツアー選手権
その他:ダイキンオーキッド | アコーディアレディス | スタジオアリスOP | ライフカードレディス | フジサンケイレディスクラシック | カトキチクイーンズ | サロンパスワールドレディス | ヴァーナルレディース | CTVブリヂストンレディスOP | 廣済堂レディス杯 | リゾートトラストレディス | サントリーレディスOP | ニチレイPGMレディス | プロミスレディス | ベルーナレディース杯 | 明治チョコレート杯 | スタンレーレディス | プレーヤーズ選手権 | アクサレディス | クリスタルガイザーレディス | NEC軽井沢72 | CAT三菱レディース | ヨネックスレディス | ゴルフ5レディス | マンシングウェアレディス東海クラシック | MMT杯ダンロップOP | SANKYOレディスOP | 富士通レディース | マスターズGCレディース | IDC大塚家具レディス | ミズノクラシック | 伊藤園レディス | 大王エリエール