ミズノクラシック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミズノクラシック(MIZUNO CLASSIC)は、日本の女子プロゴルフトーナメントで、日本で唯一行われる全米女子プロゴルフ協会(LPGA)の公式戦でもある。ミズノ・毎日放送・スポーツニッポン新聞社主催で、毎年11月第1週に行われている。
1973年・1974年はLPGAジャパンクラシックとして開催され、1975年から1979年まではLPGA美津濃クラシックとして開催された。
1980年から1992年まではマツダジャパンクラシック、1993年から1997年までは東レジャパンクイーンズカップとして開催され、毎年毎日放送とTBSの交互による製作で関西または関東のゴルフコースを舞台に開催された。その後1998年のみLPGAジャパンクラシックとして開催され、1999年から前年まで開催した「ミズノレディースゴルフトーナメント」を統合し現在の名称となってからも2000年まで関西と関東で交互に開催された。
2001年からはミズノ・毎日放送・スポーツニッポン新聞社主催となり、2005年までは滋賀県大津市の瀬田ゴルフコース・北コースで開催された。また2006年の大会は、近畿日本鉄道の伊勢志摩事業計画の一環として三重県志摩市にある近鉄賢島カンツリークラブで行われた。
国内はもちろん、アメリカのトッププレーヤーが賞金総額120万ドル、優勝賞金18万ドル(2006年実績)を賭けて争う。
2001年から2005年までアニカ・ソレンスタムが5連覇したトーナメントとして有名である。
[編集] 中継局・放送スタッフ(2006年)
- 製作著作 毎日放送
- 制作協力 中部日本放送(CBC) TBSテレビ
- 制作 葛原淳
- プロデューサー 竹原一志
- チーフディレクター 藤島淳史
- 実況 結城哲郎(毎日放送アナウンサー)…野球中継の他、MBSのゴルフ中継担当アナ。
- 解説 岩田禎夫 岡本綾子 沼沢聖一(ラウンド解説)
- インタビュアー 馬野雅行(毎日放送アナウンサー)…同じく、MBSのゴルフ中継担当アナ。
- ラウンドリポーター 井上雅雄(毎日放送アナウンサー)…同じく、MBSのゴルフ中継担当アナ。
[編集] 外部リンク
- MIZUNO CLASSIC
- 伊勢志摩地域のさらなる活性化を目指して 『伊勢志摩事業計画』を推進します~新「志摩観光ホテル」建設、「志摩エリアにおける健康・スポーツサービス拠点構想」~【近畿日本鉄道発表 pdfファイル】
メジャー:日本女子プロ | 日本女子オープン | ツアー選手権
その他:ダイキンオーキッド | アコーディアレディス | スタジオアリスOP | ライフカードレディス | フジサンケイレディスクラシック | カトキチクイーンズ | サロンパスワールドレディス | ヴァーナルレディース | CTVブリヂストンレディスOP | 廣済堂レディス杯 | リゾートトラストレディス | サントリーレディスOP | ニチレイPGMレディス | プロミスレディス | ベルーナレディース杯 | 明治チョコレート杯 | スタンレーレディス | プレーヤーズ選手権 | アクサレディス | クリスタルガイザーレディス | NEC軽井沢72 | CAT三菱レディース | ヨネックスレディス | ゴルフ5レディス | マンシングウェアレディス東海クラシック | MMT杯ダンロップOP | SANKYOレディスOP | 富士通レディース | マスターズGCレディース | IDC大塚家具レディス | ミズノクラシック | 伊藤園レディス | 大王エリエール
カテゴリ: 日本のゴルフトーナメント | 毎日放送 | 三重県のスポーツ