一ノ瀬泰造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一ノ瀬 泰造(いちのせ たいぞう、1947年11月1日 - 1973年11月29日)は、佐賀県武雄市出身の報道カメラマン。
佐賀県立武雄高等学校時代は野球部に所属し、甲子園に出場。日本大学芸術学部写真学科卒業後、UPI通信社東京支社に勤務。
1972年3月、ベトナム戦争が飛び火し、戦いが激化するカンボジアに入国、フリーランスの戦争カメラマンとして活動を開始。以後ベトナム戦争・カンボジア内戦を取材、アサヒグラフやワシントン・ポストなど国内外のマスコミで活躍、「安全へのダイブ」でUPIニュース写真月間最優秀賞を受賞する。
カンボジア入国以後、共産主義勢力クメール・ルージュの支配下に有ったアンコールワット遺跡への一番乗りを目指しており、1973年11月、「地雷を踏んだら“サヨウナラ”だ」と友人に言い残し、単身アンコールワットへ潜入するも、そのまま消息を絶つ。それから10年たった1982年、一ノ瀬が住んでいたシェムリアップから14km離れた、アンコールワット北東部に位置する、プラダック村にて遺体が発見され、両親によってその死亡が確認された。その後、ポル・ポト派により、処刑されていたことが判明した。
著作に『遥かなりわがアンコールワット』『地雷を踏んだらサヨウナラ』など。
彼の生きざまは書籍や舞台などになり、1999年には浅野忠信主演・五十嵐匠監督による映画『地雷を踏んだらサヨウナラ』によって若者の間でブームとなった。また一ノ瀬の没後30年にあたる2003年には『地雷を踏んだらサヨウナラ』をプロデュースした奥山和由の制作、中島多圭子監督によるドキュメンタリー映画『TAIZO』も公開されている。
現在、現地には村人が遺族の許可なしに勝手に建てた「墓」があり、旅行者から拝観料を巻き上げたり、エイチ・アイ・エスの日本語ガイドが一ノ瀬の写真を模写した絵をTシャツにして販売しているが、これらはもちろん非公認である。