三輪田学園中学校・高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三輪田学園中学校・高等学校 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人三輪田学園 |
設立年月日 | 1887年 |
共学・別学 | 女子校 |
課程 | 全日制の課程 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒102-0073 |
東京都千代田区九段北3-3-15 | |
電話番号 | 03-3263-7801 |
FAX番号 | 03-3239-8270 |
外部リンク |
三輪田学園中学校・高等学校(みわだがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は東京都千代田区にある私立の学校である。道を挟んで隣に法政大学市ヶ谷キャンパスがある。
[編集] 沿革
- 1887年(明治20) 三輪田眞佐子、神田区東松下町に翠松学舎を開校
- 1902年(明治35) 三輪田女学校4月1日開校(生徒定員300名)
- 1903年(明治36) 三輪田高等女学校となる(5年制生徒定員約400名)
- 1926年(大正15) 制服が決まる(1年生より着用)
- 1945年(昭和20) 4月14日、空襲により校舎を全焼
- 1947年(昭和22) 学制改革により三輪田学園中学校となる
- 1948年(昭和23) 学制改革により三輪田学園高等学校となる
- 1949年(昭和24) 三輪田高等女学校廃止
- 1951年(昭和26) 私立学校法制定により学校法人三輪田学園となる
- 1964年(昭和39) 校外施設「軽井沢追分寮」竣工
- 1987年(昭和62) 創立百周年記念式典挙行
- 2005年(平成17) 新制服となる(1年生より着用)
- 2006年(平成18) 新体育館完成。外観は、微妙に工場っぽい。
[編集] 所在地
東京都千代田区九段北3-3-15