三重県道54号鈴鹿環状線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三重県道54号鈴鹿環状線(みえけんどう54ごう すずかかんじょうせん)は、三重県鈴鹿市内を通る主要地方道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:20,234m(約20km)
- 起点:鈴鹿市神戸-裁判所前交差点(旧・鈴鹿警察署前交差点)=三重県道8号四日市鈴鹿環状線交点
- 終点:鈴鹿市磯山-磯山駅前交差点=国道23号交点
※鈴鹿市の中心部である神戸を起点とし、市内西端を回って同市の東南端にある磯山を終点とする「逆コの字」型を描く。
特に市の中心部を東西に貫く、神戸から国道1号線手前の汲川原(くみがわら)橋までの区間は、市内で「中央道路」と呼ばれる。この区間は旧海軍工廠からの輸送道路として生まれ、その後拡幅され現在のような道路形態を保っている。片側2車線で、同市の中心的道路ともなっている。
[編集] 重複区間
- 三重県道643号三行庄野線=平田町駅前交差点~共進一交差点(別名:庄野羽山交差点)
- 三重県道643号三行庄野線=徳居町付近~御園町付近
[編集] 通過する市町村
[編集] 接続道路
- 国道23号
- 中勢バイパス(国道23号)
- 三重県道8号四日市鈴鹿環状線
- 三重県道41号亀山鈴鹿線
- 三重県道643号三行庄野線
- 三重県道645号上野鈴鹿線
[編集] 沿線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 三重県道 | 鈴鹿市