上林義之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上林 義之(かんばやし よしゆき、1981年5月18日-)は、山形県東田川郡藤島町(現在の鶴岡市)出身で八角部屋所属の現役大相撲力士。本名同じ。身長177cm、体重131kg。血液型A型。得意技は突き、押し。最高位は西十両9枚目(2005年9月場所)。
目次 |
[編集] 来歴
小学4年から相撲を始め、中学では柔道部に所属しながら相撲道場に通った。高校から相撲部に所属し、近畿大学では4年の時に全国学生相撲選手権大会に優勝し学生横綱を獲得するなど活躍した。幕下15枚目格付出の資格を得たため、知人から八角親方(元横綱・北勝海)を紹介され、合宿に参加し、入門を決意。大学卒業と同時に八角部屋に入門し、2003年3月場所に幕下15枚目格付出で初土俵を踏んだ。
その場所は負け越してしまったが、翌場所以降勝ち越しを続け、2005年5月場所に十両に昇進した。突き押しが得意だが、やや立会いが遅い所があり十両では1回の勝ち越しにとどまり、なかなか十両に定着できぬままに、2006年1月場所に東十両13枚目で4勝11敗と大敗し、幕下に陥落したが、すぐに十両に復帰した。しかしその後も十両に定着できず十両と幕下の往復が続いている。
[編集] 主な成績
2007年1月場所終了現在
- 通算成績:94勝96敗(18場所)
- 十両成績:51勝69敗(8場所)