上砂川駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上砂川駅(かみすながわえき)は、北海道空知支庁上砂川町に存在した北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の鉄道駅。石炭輸送のため建設された上砂川支線の終着駅であったが、支線の廃止に伴い廃駅となった。
目次 |
[編集] 構造
駅舎と片面式ホーム1本があるだけの駅で、石炭輸送が盛んな時代は側線が多く存在したが、廃止直前にはすべて撤去されていた。
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
- 北海道旅客鉄道
- 函館本線(上砂川支線)
- 東鶉駅 - 上砂川駅
[編集] ドラマと映画撮影
1984年に公開された倉本聰脚本演出のテレビドラマ『昨日、悲別で』で、上砂川駅がロケ地として使用された。同作品では「悲別駅(かなしべつえき)」として撮影され、撮影後「上砂川駅」の駅舎や駅名標の裏に「悲別駅」と書かれるようになった。
また、1981年に公開された倉本聰脚本、降旗康男監督の映画『駅 STATION』でも同じようにロケで使用された。
[編集] 跡地
路線の廃止後も、ドラマの撮影地ということもあって駅舎が保存され(垂直方向に移設も行われた)、1996年からはドラマ撮影当時の写真の展示場にもされている。また、荷物車や車掌車も置かれている。