不老川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
不老川(としとらずがわ、ふろうがわ)は、新河岸川の支流で東京都・埼玉県の、主に武蔵野台地上を流れる荒川水系の河川である。流長約17km。霞川、残堀川、野川に並ぶ古多摩川の名残川の一つ。
目次 |
[編集] 地理
水源は東京都西多摩郡瑞穂町の狭山池の伏流水とされる。そこから北東へ向かって流れ、埼玉県入間市宮寺・藤沢(途中所沢市林もかすめる)、狭山市入曽・堀兼、川越市今福などを通って、林川、今福川、久保川などと合流し、川越市砂・岸町で新河岸川に注ぐ。
1983年から3年間連続で「日本一汚い川」になるという不名誉な記録を作った時期もあったが、現在ではその汚名を返上している。市民団体や行政により浄化の取り組みが続いており、現在では多数のカルガモが生息する程度まで回復している。また、狭山市の流域においてはしばしば鯉が泳ぐ姿も確認されている。
元々の読みは「としとらずがわ」であったが、現在では「ふろうがわ」という読みも一般化しているようで、この川を示す看板には「ふろうがわ」「FURO RIVER」という読み仮名がふられているものもある(国道254号(川越街道)の不老橋など)。
[編集] 狭山市内の不老川に架かる名の付く橋梁 (上流から順に記載)
- 不老橋(狭山市道B-340)
- 中原橋(狭山市道B-344)
- 入曽橋(埼玉県道所沢狭山線)
- 新入曽橋(狭山市道B-267)
- 山王橋(埼玉県道川越入間線)
- 東山王橋(狭山市道B-594)
- 権現橋(狭山市道幹線第19号線)
- 新権現橋(狭山環状有料道路)
- 草刈橋(狭山市道幹線第57号線)
- 石橋(狭山市道C-659)
[編集] 主な支流など
- 林川
- 今福川
- 久保川
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 東京都の河川 | 埼玉県の河川 | 荒川(関東)水系