入間市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
入間市(いるまし)は、埼玉県南西部の市である。狭山茶の主産地。市の南部には、狭山丘陵の豊かな自然が広がる。
目次 |
[編集] 市名の由来
古代の律令制施行による国郡里制以来の郡名「入間郡」に由来する。
[編集] 地理
[編集] 隣接している自治体
[編集] 郵便番号と町名(アイウエオ順)
|
|
入間郵便局は2007年3月19日から無集配局(358-8799→358-0023)となり、集配業務は狭山郵便局(狭山市、350-1399)へ集約された。
[編集] 歴史
奈良時代には、前内出窯、平安時代には、須恵器窯跡群である東金子窯跡群(窯跡群としては前内出窯を含む)が操業していた。そのうち、八幡前窯跡群や新久窯跡群は、埼玉県南部の集落に須恵器を広く供給するのみならず、武蔵国分寺の塔再建の瓦などを生産していたことで知られる。 市内の中核を成していた扇町屋商店街はかつて日光往還の宿場町として栄えた名残りである。
[編集] 沿革
- 1956年9月30日、豊岡町、金子村、宮寺村、藤沢村、西武町の一部(旧東金子村)が合併し、入間市の前身となる武蔵町発足。
- 1958年10月14日、元狭山村の一部を合併。
- 1966年11月1日、市制施行。狭山茶の本場であり、狭山丘陵もあるなど「狭山市」がふさわしいが、隣町が先に『狭山市』を称したため、『入間市』となった。(かつて入間村があった狭山市こそ入間の地名がふさわしく、入間市立狭山小学校、狭山市立入間小学校が存在している状況である。)
- 1967年4月1日、西武町と合併。現在の市域となる。
[編集] 行政
歴代市長
[編集] 議会
会派の構成
会派名 | 議席数 | 代表者 |
---|---|---|
未来新政会 | 8 | 塩屋和雄 |
入間自民クラブ | 4 | 金子俊雄 |
日本共産党入間市議会議員団 | 4 | 金子健一 |
公明党入間市議団 | 3 | 堤利夫 |
いるま緑風会 | 2 | 山本秀和 |
民主・市民フォーラム | 1 | 齋藤國男 |
そらまめ | 1 | 山下修子 |
入間憲政会 | 1 | 宮岡治郎 |
[編集] 国の施設
[編集] 県の施設
[編集] 経済
[編集] 金融
[編集] 産業
[編集] 企業
[編集] 商業(ショッピング)
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 健康
- 平均年齢:41.5歳(男40.8歳、女42.3歳) [平成18年1月1日現在]
[編集] 教育
[編集] 大学
[編集] 高等学校
- 公立
- 私立
[編集] 中学校
|
|
[編集] 小学校
[編集] 専門学校
- 入間看護専門学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
鉄道路線が北側の市境付近に沿って走っているため、南側の住民はおもにバスや車で駅へ向かう。ほとんどのバスは入間市駅から発着している。
- 都道府県庁への連絡
[編集] かつて通っていた鉄道
- 中武馬車鉄道
- 入間馬車鉄道
[編集] 道路
- 高速道路
- 市内にあるインターチェンジ:
- 一般国道
- 県道
-
- 埼玉県道8号川越入間線
- 東京都道・埼玉県道63号青梅入間線
- 埼玉県道・東京都道179号所沢青梅線
- 埼玉県道195号富岡入間線
- 埼玉県道218号二本木飯能線
- 埼玉県道219号狭山下宮寺線
- 埼玉県道224号武蔵藤沢停車場線
- 埼玉県道226号入間市停車場線
[編集] 地域放送
[編集] 文化・名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 入間市文化創造アトリエ・アミーゴ
- 入間万燈まつり(2006年10月21・22日)
- 入間茶まつり(5月3日)
- 埼玉県営彩の森入間公園
- 入間市博物館・アリット
- さいたま緑の森博物館
- 桜山展望台
- 入間市市民会館
- おとうろう祭り(4月中旬)
[編集] 出身有名人
- 小島聖
- 湖月わたる(宝塚歌劇団の元星組男役トップスター)
- デビット伊東
- 増岡浩
- 吉田裕
- 金沢浄(Jリーガー)
- 小宮悦子(フリーキャスター・元テレビ朝日アナ)
- 辛坊治郎(読売テレビ解説委員)
- 門倉健(プロ野球選手)
- 元気美佐恵(女子プロレスラー)
[編集] 入間市で起きた事件・事故
- 1984年 8時だョ!全員集合停電事件(入間市民会館)
- 1988年 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
[編集] 電話番号・市外局番
- 入間市の電話局エリアは、所沢MA。
- 入間市の市外局番は、当初は「0429」だったが、1998年4月29日付けで市内局番の不足を補うため市外局番末尾の「9」を市内局番の冒頭に変更し「042」とした。しかしそれでも市内局番の不足が懸念されることから、2004年1月11日には市外局番を「04」の2桁にして、「29」は市内局番の冒頭に再変更された。これらの処置は他に隣接する所沢市・狭山市でも行われた。
- なお、既に市外局番「04」で始まる地域は千葉県の柏市、流山市、野田市、我孫子市(こちらは市内局番がそれまで市外局番の末尾だった「71」で始まる4桁)、並びに鴨川市と、安房郡等の一部地域(こちらは市外局番末尾「70」で始まる4桁)が存在しているが、千葉県の「04」地域と通話をする場合も、必ず「04」からまわすことになる。
- 但し天気予報に関しては従前と同じく「0429-177」となっている。
[編集] 市町村合併
- 狭山市・入間市合併協議会を設置し、狭山市との合併を検討していた。合併は2006年1月1日に行われ、新市名は「狭山市」となる予定であったが、2005年1月30日に集計された市民へのアンケートで合併反対が多数となった。狭山市でも住民投票で合併反対が多数となったため、合併協議会は2月3日に解散された。
- アンケートの内容が合併のメリットしか強調しておらず、その点も市民の反感を買った。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 埼玉県の自治体等
-
さいたま市: 西区 | 北区 | 大宮区 | 見沼区 | 中央区 | 桜区 | 浦和区 | 南区 | 緑区 | 岩槻区 その他市部: 川越市 | 熊谷市 | 川口市 | 行田市 | 秩父市 | 所沢市 | 飯能市 | 加須市 | 本庄市 | 東松山市 | 春日部市 | 狭山市 | 羽生市 | 鴻巣市 | 深谷市 | 上尾市 | 草加市 | 越谷市 | 蕨市 | 戸田市 | 入間市 | 鳩ヶ谷市 | 朝霞市 | 志木市 | 和光市 | 新座市 | 桶川市 | 久喜市 | 北本市 | 八潮市 | 富士見市 | 三郷市 | 蓮田市 | 坂戸市 | 幸手市 | 鶴ヶ島市 | 日高市 | 吉川市 | ふじみ野市 北足立郡: 伊奈町 入間郡: 三芳町 | 毛呂山町 | 越生町 比企郡: 滑川町 | 嵐山町 | 小川町 | 川島町 | 吉見町 | 鳩山町 | ときがわ町 秩父郡: 横瀬町 | 皆野町 | 長瀞町 | 小鹿野町 | 東秩父村 児玉郡: 美里町 | 神川町 | 上里町 大里郡: 寄居町 北埼玉郡: 騎西町 | 北川辺町 | 大利根町 南埼玉郡: 宮代町 | 白岡町 | 菖蒲町 北葛飾郡: 栗橋町 | 鷲宮町 | 杉戸町 | 松伏町
カテゴリ: 埼玉県の市町村 | 入間市 | 日本の市町村のスタブ項目