丸山茂雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丸山 茂雄(まるやま しげお、1941年 -)は、EPICソニー創始者で、元ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)取締役会長、元ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)代表取締役社長。現在はに・よん・なな・みゅーじっく代表取締役。東京都出身。
目次 |
[編集] 人物
1941年、丸山ワクチンの開発者である丸山千里の長男として生まれる。1966年3月、早稲田大学商学部卒業。読売広告社を経て、CBSソニー設立と同時に入社。その後、EPICソニーを設立するなど、絶えず音楽業界を牽引し続けた。また、ゲーム業界の勢力図を塗り替えたといわれるプレイステーション生みの親のひとりとしても知られており、ソニーのコンテンツ事業拡大に大きく貢献した。90年代中期から後期にかけ小室哲哉のマネージャーとしても活躍し、ヒット曲の数々を手掛けた。
いち早く著作権侵害増加を危惧し、2000年にレーベルゲートを発足。配信や権利関係の観点からレコード会社を団結させるきっかけを作ったことでも知られているが、「だけど今度は権利者が何の努力もなく守りすぎですよ。馬鹿じゃないかと思いますね(笑)」「私が'99年くらいに作った部分ですから、とっくに改訂していなきゃいけないはずなんですが、同じものを使っている」として現在の偏ったシステムを疑問視する発言もしている。
音楽業界では「ロックの丸さん」との異名を持ち、佐野元春、小室哲哉などミュージシャンからの信頼も厚い。2003年2月に開催されたLIVE EPIC 25は、ソニー・ミュージックエンタテインメントを退職した丸山茂雄への送別イベントといわれており、佐野元春、鈴木雅之、大沢誉志幸、大江千里、TM NETWORK、バービーボーイズ、渡辺美里など錚々たるミュージシャンがイベントに参加した。
[編集] 略歴
- 3月 早稲田大学商学部卒業
- 4月 (株)読売広告社入社
- (株)読売広告社退社
- 6月 CBSソニーレコード入社
- 8月 EPICソニーレコード設立
- 同社企画制作2部部長就任
- 3月 CBSソニーグループ取締役就任
- 1月 (株)ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役副社長就任
- 4月 キューン・ソニーレコード設立
- 11月 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント設立
- 同社代表取締役副社長就任
- 10月 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント代表取締役副会長就任
- 2月 (株)ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役社長就任
- 4月 Zepp Sapporo(札幌)を皮切りに仙台、東京、名古屋、大阪、福岡など全国6箇所にライブハウス設立
- 4月 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント取締役副会長就任
- 12月 (株)ソニー・ミュージックエンタテインメント取締役就任
- 4月 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント取締役会長就任
- 6月 (株)ソニー・ミュージックエンタテインメント退職
- 7月 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント取締役就任
- ソニーアドバイザー就任
- 3月 (株)に・よん・なな・みゅーじっく設立
- 同社代表取締役就任
[編集] 関連人物
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の実業家 | 日本の音楽プロデューサー | ソニーの人物 | ソニー・コンピュータエンタテインメント | 東京都出身の人物 | 1941年生