今井計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今井計(いまい はかる 1976年3月21日-)は、日本の男子プロレスラー。北海道札幌市出身。身長170cm。体重80kg前後。大日本プロレス所属。
[編集] 経歴
2001年、イーグルプロレスにてヒールのペイントレスラー「豹魔」としてデビュー。
2005年のイーグル解散以前から、大日本プロレスに参戦し、フリーになって以降も主に谷口裕一とのタッグで活躍。
同年12月、稲松三郎とのタッグで蛍光灯デスマッチに挑戦するが、この試合で評価を上げたのは、今井ではなく稲松だった。この試合以降、デスマッチのカードにラインナップされることはなかった。
2006年6月4日大日本桂スタジオ大会、再び蛍光灯デスマッチに挑戦するが、結果は振るわず。その後の葛西純とのボブワイヤーボードデスマッチでも敗戦し、BADBOY非道とのハードコアマッチに至っては、わずか2分弱で負けを喫するという大失態。
7月30日の桂大会で近藤博之とのタッグで、葛西・沼澤邪鬼の「045邪猿気違’S」との通常ルールでの試合でも結果を出せなかった今井に対し、「大日本の練習生からやり直せ!」と、沼澤の怒りが爆発。これを受けて8月、リングネームを本名に戻して大日本に練習生として入団。9月23日桂大会から出直し。その間に肉体改造に成功。
カテゴリ: 日本のプロレスラー | 大日本プロレス | 北海道出身の人物 | 格闘技関連のスタブ項目