今治造船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
略称 | いまぞう |
本社所在地 | 愛媛県今治市小浦町一丁目4番52号 |
電話番号 | 0898-36-5000 |
設立 | 1942年1月15日 |
業種 | 造船 |
事業内容 | 造船業 |
従業員数 | 795人(2004年10月1日現在) |
主要子会社 | 檜垣産業、今治国際ホテル、新笠戸ドック、幸陽船渠 |
外部リンク | http://www.imazo.co.jp/ |
今治造船株式会社(いまばりぞうせん)は、愛媛県今治市に本社を置く大手造船メーカーである。新造船竣工量は日本企業でもっとも多い。
目次 |
[編集] 概要
- 近年の船舶需要増加で設備の増強や拡大を積極的に行っており、近年では今治工場に新ドックを建設したり、西条工場を新設している。また造船メーカーの系列化も進めておりグループが大きくなっている。また2006年には西条市の工業用地を購入しており今後も工場の拡大が行われると思われる。
- 新造船竣工量は、日本一である。
- 造船不況下などでも赤字を設立以来一度も計上していない。
- 2007年問題にも備え、今治市に新来島どっくと協力し養成施設を設立している。
[編集] 事業所
[編集] グループ会社
[編集] 沿革
- 1942年(昭和17年) 今治造船株式会社設立。
- 1958年(昭和33年) 今治本社工場設備完成。
- 1967年(昭和42年) 東京事務所開設。
- 1970年(昭和45年) 丸亀工場建設着手。
- 1976年(昭和51年) 香港代表事務所開設。
- 1982年(昭和57年) 神戸事務所開設。 東京事務所が東京支社になる。
- 1993年(平成5年) 西条工場建設着手。
- 1995年(平成7年) 神戸事務所閉鎖で阪神事務所開設。
- 2006年(平成18年) 西条工場の東の工場用地を取得