出雲綾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出雲綾(いずも あや)は、宝塚歌劇団月組組長。娘役。7月8日生まれ。兵庫県立宝塚高校出身、身長160cm、愛称たきちゃん(本名に由来)、芸名は名取名に『綾』がつくのでそこからとったとのこと。
目次 |
[編集] 略歴
母は宝塚歌劇団卒業生(41期生)、白菊八千代。その影響で幼少から宝塚歌劇に親しみ、小学校高学年時代から宝塚コドモアテネに通う。
1983年、69期生として宝塚歌劇団に入団。月組公演『春の踊り~南蛮花更紗~/ムーンライト・ロマンス』で初舞台を踏む。 同期に麻路さき・高嶺ふぶき・久世星佳・神奈美帆などがいる。早期から歌唱力と演技力に優れた娘役として星組で活躍した。
1998年、宙組の立ち上げメンバーに選ばれ、宙組へ組替え。副組長を務める。
2001年、当時組長だった大峯麻友の退団をうけて宙組の2代目組長に就任。
2005年、専科に異動。各組に特別出演して持ち前の歌唱力を披露する。
[編集] スター像
近年宝塚歌劇団で上演された海外ミュージカルに多く出演しているほか、2005年の宙組公演「ホテル ステラマリス」では「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」の一節を披露するなど、歌唱力に定評がある。
また名取名を芸名にしただけあり日本舞踊の実力も屈指である。
芝居では、母親役から清楚高潔な貴婦人、敵役のイヤミな女性まで幅広く演じる実力派である。
[編集] 主な出演作
- 1996年星組、1998年宙組でゾフィーを演じた。
- 2001年宙組、2006年星組でモンゼット公爵夫人を演じた。
- 2004年宙組、2006年花組でカルロッタを演じた。
- Ernest in Love
- 2005年に月組と花組でブラックネル夫人を演じた。
[編集] 外部リンク
宝塚歌劇団 | |
---|---|
劇団統括団体:阪急電鉄 |